平成の良さが最大限に詰め込まれていて、大好きな映画でした。それぞれの過去と今の役どころがバッチリで、最初は点と点を繋げる作業でしたが、一度形にハマると違和感なし。
細部にわたり人選もうまかった。死…
メインの女優さんたち全員の魅力がめちゃくちゃ引き出されてて、みんな大好きになった
広瀬すずと池田エライザのシーンがすごく好きだった
時代が自分の青春と違うからエンタメとして楽しめたけど、世代ドンピシ…
最近観た中で一番良かった。大根監督節というか、ちゃんとモラトリアムに浸りたい時に一気に引き戻してくれる。
でも、その時に戻れる友達や場所、音楽があるからこそ自分1人じゃないことに気づけるしルーツを辿…
完璧ドンピシャ世代なんだけどそこまでエモさを感じないのは何故だろうとおもったら監督・脚本が二回り上だと知って納得
篠原涼子は当時すでにテレビの中の人で歌も売れてて劇中の中で流れてもおかしくない立ち位…
わたしが高校生の頃はこんなギャルはいなかったけれど、なんだか懐かしくてぐっとくる。ナミとナナがおでん屋台でお互いの思いをぶつけ合ったとき、ぼくたちの失敗が流れているシーンが良くて、急いで冷蔵庫からビ…
>>続きを読む(C)2018「SUNNY」製作委員会