エンド・オブ・ウォッチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エンド・オブ・ウォッチ』に投稿された感想・評価

naru
3.6

アナ・ケンドリック目当てで字幕にて鑑賞。重犯罪多発地区の“サウス・セントラル”を担当する、ロス市警コンビの日常を追ったモキュメンタリー。序盤はPOV撮影が鬱陶しく感じたが、次第にその臨場感に引き込ま…

>>続きを読む
mumu
4.0
良き。どんな生き方してても人間あっさり死んでしまうことあるよね。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

もしこれがリアルならロス市警ヤバすぎ。物語も段々とエグい方向に向かっていって普通に面白かった。教科書通りの特大死亡フラグはアカン。
警察としての内容も良いけど、何よりも結婚について深く考えさせられる…

>>続きを読む
3.8

アメリカの実録警察24時。明らかに加害のための道具なのでさっさと銃規制しろよ。
チンピラ黒人との距離感よかった。一度殴り合いのケンカしたからと言って馴れ合いはしない、ドア越しに銃を突きつけながらの会…

>>続きを読む
ジェイク・ギレンホールのボウズ頭と警官スタイルがカッコイイ

いちいち挿入される曲もカッコイイ

治安悪いロス警察の日常

ビデオカメラ目線がウザかった

退屈しないで楽しめた

最後は泣けた
KAKIP
3.5

記録用
デヴィッド・エアー監督作品。

「ワイスピ」第1作、「トレーニングデイ」の脚本を経て「バッドタイム」で監督デビューしその3作目。
DCEU版の「スーサイドスクワット」や「ハーレクイン」なんて…

>>続きを読む
犯罪多発地帯で日常的に任務にあたる警察官コンビの話

麻薬組織の絡む重厚な作品で、POV形式の映像
捜査の没入感が凄いことになってます

ラストがまた切ない
でもこれがリアルなんだと思います
緊迫の銃撃戦は見どころ満点だった
アメリカって本当にこんなに日常的に銃でドンパチやってるんかな?
だとしたら治安悪すぎやろ、、
最後は本当にやるせないね
もう少し早く増援来てやれよ、、、

キャスティング、アクトは最高。

POVを活かした迫力がありリアルな臨場感がある映像もいい。

ただ脚本。

ストーリーの波を作りたかったんだろうけど、幸せストーリーが長くてそのせいでクライマックス…

>>続きを読む
LAの警官は生命がけ…。
 
ほんと、大変な仕事だな。
信念がないと出来ない…。

あなたにおすすめの記事