エンド・オブ・ウォッチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エンド・オブ・ウォッチ』に投稿された感想・評価

リアル感が出てたんですが、少し飽きてしまったのはあります。
映像だけに、急に撃ってこないか等、実際もこんなんだと、冷静さを失いそうです。

1回目
3.3
ハンディ映像も併用されてリアルな警察官の動きが体感できる描写は良かった。
キネマ旬報2013年外国映画同率38位枠

ロサンゼルの警察官、テイラーとザヴァラ。2人は麻薬カルテルのに追われることになるが…

ロス市警の仕事をドキュメンタリー風に描いた映画です。

これと言ったストーリーは無く、あくまでロス市警の日常に…

>>続きを読む
ジェイク・ギレンホールのナチュラル ハイな関わると痛い目に遭いそうな雰囲気がよく出ていた。この地で真っ当な平常心なんかじゃやってられないということか。

POV方式で撮影しドキュメンタリー風に仕上がった警官バディもの。
舞台はロサンゼルス内にあるサウス・セントラル。数多くの有名ラッパーを輩出している街だが、治安の悪い街としても有名である。そこで毎日の…

>>続きを読む
3.2
どういう話かつかみきれなくてうんー?って思いながら観てた。
最後の最後に2人の会話を持ってくるのは良かった。
ビデオで撮ってる設定必要やったかな??
3.8
ドキュメンタリー的映像で、他の方の言う通り映像酔い?!したり、終わり方もちょっと不思議。銃社会の怖さ…ホント日本に生まれて良かったとか思う!
HALK
3.8

痛快です。LAを舞台にメキシコ系ギャングとロス市警の抗争を描いているのですが、あっちもこっちも口癖がいちいちFxxking 〜 です。
警察の手持ちのカメラで撮影した映像を軸にストーリーが進むので警…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事