エンド・オブ・ウォッチの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 手持ちカメラと言動が現場の警察のリアルを感じさせる
  • ジェイクギレンホールの演技は緊張感を生み出す
  • 仲良し警察コンビの日常と事件のヒヤリとする場面がある
  • リアルなカメラワークが密着感を生み出す
  • ロス市警の24時間は命がけで、相棒との絆や家族の愛も描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンド・オブ・ウォッチ』に投稿された感想・評価

てつ
2.0

ジェイクギレンホール、マイケルペーニャ主演のロス市警の日常を描いた作品。

マイリストに入れたのは、アナケンドリック目当てだから♡
でもジェイクの恋人役の脇役でした(´・ω・`)
開始30分まで出て…

>>続きを読む

感想川柳「銃社会 すぐ隣にある 死の危険」

予告を見て気になったので観てみました。φ(..)

ブライアンとマイクはロス市警でコンビを組む警察官。ブライアンは手持ちカメラで日々の仕事を記録していた…

>>続きを読む
mu
3.4

個人的に今1番アツい脇役俳優マイケル・ペーニャが出演しているので鑑賞

ファウンドフッテージという当事者が撮影していたビデオカメラの映像が行方不明等の理由で第三者によって発見されそのまま未修正で公開…

>>続きを読む
佑磨
3.0
2025年9月3日 U-NEXT
ロサンゼルス警察24時

ギレンホールで期待しちゃったけど、微妙だった。

POVとかキャストは全然良いんだけど、肝心なストーリーが面白くない…
Lan
3.8

実在する警察官のvlogを観てるみたいで、どのシーンも日常のワンシーンって感じが強くて臨場感がある作品。

たまに現実との境目がわからなくなるくらい自然でリアリティがあった。
特に、Zは普通に警察官…

>>続きを読む
3.8

ギレンホールはもちろんだけど、マイケル・ペーニャが作品に安定感を与えてるなぁ…
作品的にはハンディカムの臨場感ある映像も良いのだけれど、個人的には途中の中弛み感が少し残念。ただ怒涛のラストは素晴らし…

>>続きを読む

モキュメンタリーとして傑作。

前の時代だったら警察官がハンディカム...?え、何?と感じたが、今であればなんてなく納得できてしまうのは時代ゆえか。
立場が警官というシンプルさ、シンプルだからこそ人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事