永遠の0のネタバレレビュー・内容・結末

『永遠の0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったけど最後の方で謎が増えていってスッキリしなかった。
宮部さんが娘に一度会ったシーンは泣けた。

こんな作品を今まで見てなかったことに後悔

爆泣きでした。


語るのもおこがましいけど、記録とおすすめのために観た直後のテンションで書きます。。。


素晴らしい映像作品って感情が動いたり、考え方…

>>続きを読む

太平洋戦争末期、天才的な操縦技術を持ちながらも生きて帰ることに固執し周囲から臆病者と蔑まれていた零戦パイロット、宮部久蔵の生涯を、司法試験に落ち進路に迷う孫が戦後60年経ってから辿る話

必ず妻と娘…

>>続きを読む
じいちゃんが宮部さんと一緒の部隊にいたと知ったときは鳥肌がたちました

岡田くんがとてもカッコよくて役にハマりきっていると感じました

名作です!
2025.6.15 Amazon primeで。

二度目。
臆病者と言われた男がなぜ特攻隊に志願し亡くなったのか

宮部さん→大石さんもそうだけど、今の私たちも繋がれて生きているんだなと思った。
学校の授業や何かの機会で戦争の話を聞いても正直本当に起こった出来事のように感じられなかった
でもこれを見て少し感じられ…

>>続きを読む
宮部は本当は仲間に報いたかったのか、本当は死場所を探していたのか、そういう解釈もできる。
残されたおじいちゃんの
「生き残った人の義務は物語を終わらせないこと」という言葉がとんでもなく重い。

岡田くんまだ下手か?。
ただ怒鳴りのシーンはやっぱすごい。

特攻で亡くなったのは約4400人。

どうしても生きたいと思ってた男が
なぜ特攻で亡くなったのか。
少しずつ心情が変わっていく。

最後…

>>続きを読む
昔見た記憶だが、戦争映画を子供に見せるとしたらこれかなと思った事は覚えている。あと最後の笑みの意味は当時何度考えてもコレかなというところに行き着くものがなかった

今の僕らが普通に生活ができているということ。

国の為に命を捧げた人々がいたこと。
戦争で人がたくさん死んだ

戦争は決して起こしてはならない。
忘れてはいけないし、今の僕らは目を逸らしてはいけない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事