ファイナル・デスティネーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファイナル・デスティネーション』に投稿された感想・評価

次々と襲いかかる予測不能な死への誘いがスリル満点です。次は誰が、どのように死へ向かうこととなるのかハラハラしながら楽しめました。

★見どころ
▶︎ 死がもたらす予測不能な事故
▶︎ 死の順番を巡る…

>>続きを読む
nasuo
3.0
『ファイナル・デスティネーション』
U-NEXT 20251119
この映画でフレーム外からきた車に轢かれるシーンを見たと思う
ファッションが今の流行りの格好だった
chika
3.6
ファイナルデッドブラッドが配信されたので久しぶりに1作目を
特に3作目のファイナルデッドコースターが面白い
ジェームズウォンのカメラワーク、好きです
marvin
-

目視できる死亡フラグ

めちゃくちゃ面白かった!
確かに、今から乗る飛行機の一部分が取れたら不吉な予感しかしない!
序章として充分なインパクト笑
ピタゴラスイッチっていうのはまさしく
そんな…あ、先…

>>続きを読む
draw
3.6

毎回内容を忘れている
そして毎回楽しめる
変な中毒性があるシリーズ


◯perplexity
原案者のジェフリー・レディックは、もともと人気ドラマ『Xファイル』の1エピソード用脚本案としてストーリ…

>>続きを読む
3.7
死のピタゴラスイッチを死亡フラグを見つけて回避せよ。
殺し方のアイデアがそうはならんやろ感満載で毎回面白い。不注意って怖いね。
車が歩道ギリギリを猛スピードで走るのはアメリカでは普通なの?
3.4
襲ってくるのが殺人鬼や幽霊ではなく”死の運命”というのはナイスアイデア。
主人公たちが急に馬鹿になるのが玉に瑕だけど、ときどき見返したくなるぐらいには好き。
救いのないオチが良い。
設定が面白く、これだけシリーズ化されているのも納得。
4.0

YouTube『BLACKHOLE』で特集やってたので鑑賞。
当時の私は『そんな有名な俳優も出てないし…
つまんないB級ホラーなんだろ』と思い未鑑賞。

んで、今回初鑑賞…。

めちゃめちゃ面白いや…

>>続きを読む
1.9
人がパタパタ死んでいく。
良くも悪くもシンプルな話だった。
どうやって収拾つけるのだろうと思っていたので、クリフハンガー形式で終わったのはよかった。

あなたにおすすめの記事