ファイナル・デスティネーションのネタバレレビュー・内容・結末

『ファイナル・デスティネーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【 死期は、神のみぞ知る 】

 絵がドストライクだ。
 ノスタルジイとノイズが溶け込む美しい絵である。

 アレックスは死を見えるとされていた。
 しかし、見えるようで見えない。
 つまり、予期で…

>>続きを読む
筋書きって言い回しめっちゃ好き
日常で起こることも警戒していかないとなって思った
そして生死は常に隣り合わせで運命を変えることはできないんだなと思った

面白かった。
迫りくる死から予兆を察してん逃げるという趣旨の映画だった。
日常のちょっとした失敗から有り得ん死へのコンボがやりすぎ感あるけど、ギリありえなくも無いかなっていうレベルだった。
次は一体…

>>続きを読む

シンプルで分かりやすいストーリー。
死に向かって少しずつ仕掛けが作動していくのがピタゴラスイッチみたいで面白い。
爆発の威力がどう考えてもおかしい時もあったけど爽快感はある。

死の運命を免れたと思…

>>続きを読む

得体の知れないなにかに飛行機事故から生き残った数名が次々と襲われていく物語

予言をみたあとの主人公が、飛行機が爆発する!って発言して、数名飛行機から降りて、実際に爆発するシーンがびっくりして特に印…

>>続きを読む

何かと語り草になる本作。満を持して。

結局そういう感じね、と思わせてからのラストが痛快。
ミスディレクションがベタなんだけど仕掛けが畳み掛けるので気にならない。
展開のテンポもよい。

死神のメタ…

>>続きを読む

修学旅行でパリに向かう飛行機に搭乗した高校生アレックス。
飛行機が爆発することを予知し取り乱し飛行機から降ろされる。
その直後飛び立った機体が爆発。
残されたアレックス他6名は命拾いをするが死の運命…

>>続きを読む
予告ではやたら印象的な、この映画の主題を意味深なセリフで仄めかす遺体安置所の管理のおじさん

DVDの特典映像の、アナザーエンディングを観ると、やっぱそうだったんだなって合点がいきます

「死のピタゴラスイッチ」
このキャッチコピー考えた人、天才すぎる。

最新作の予告が公開されたと聞いて、急いで観た!

はああ、好き。すっごく好き。

仕組みがわかって、
解決策…

>>続きを読む
面白い
ホラーよりSF色が強い
終わり方も最悪で良い
この映画のせいで別の映画を見ててもみんな死にそうな気がしてきた

あなたにおすすめの記事