アウグスト・ザンダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アウグスト・ザンダー』に投稿された感想・評価

ib
-
授業で見た
大好きな写真家、アウグスト・ザンダーのドキュメンタリー映画。

彼の作品『20世紀の人間たち』は、いつか絶対に手に入れてやるつもりです。
見ること 観察すること 考えること
3.3
強い写真の話
綿
-
こういう人かっこいいよなあ。
笑わないポートレート

アウグスト・ザンダーの
20世紀の人々
PEOPLE OF THE 20TH CENTURY
ポートレート写真集は
デザイナーの山本耀司さんや川久保玲さんが参考にしてると聞いた事があります。
うち…

>>続きを読む
写真という枠を通して時代が見えてくるのと同時に、写真は撮った人物を映す鏡でもあるという事を改めて感じる。
ドイツ語がトラウマで鳥肌たちまくりなので減点。
Dac
-

戦時中のドイツを保存する写真家のドキュメンタリー。
ザンダーが撮るポートフォリオはどれも表情が自然であり、ユダヤやナチス関係なく一人の人間として写しているように見えた。戦時中の写真家は周りから白い目…

>>続きを読む
Sae
3.8
写真は時代をうつす鏡であり、
写真と言う名の窓を通して時代は見えてくる。
ということがひしひしと伝わる。

あなたにおすすめの記事

似ている作品