たまものの作品情報・感想・評価

たまもの2004年製作の映画)

製作国:

上映時間:65分

3.6

『たまもの』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 吉岡睦雄からの眠った林由美香への呼びかけから、動かなくなった吉岡睦雄への呼びかけへと至る。冒頭の郵便だったり吉岡睦雄の肩越しから切り返さず別れを伝える編集だったりと見せる見せないの選択が上手い。最…

>>続きを読む
林由実香が海辺で弁当を食べているところで、箸を左手で持ってるなと思った。
TO
4.0

弁当 ボウリング 赤いマフラー やっぱ彼女いるんじゃん 何でも言うこと聞くんですね 料理うまいな 弁当箱洗うの面倒 海へ 重いって 何これ いいよいらないよ ほんと言うと助かった 大量の発泡スチロー…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

林由美香という女優さんが没後20年ということで、日本映画専門チャンネルで出演作のたくさん放送しているので、この人のことを初めて知り、この作品を観てみたけど、よくわからなかった。
ラスト、男がいつの間…

>>続きを読む
3.3
話せない女性の物語。原題ものすごいけど全然熟女感なくてかわいい。海のシーンも良かった。お弁当おいしそうなのに切ない。エンドロールおしゃれでかわいい!
4.1

この作品をTSUTAYAのフリーペーパーで知りました、そこに載っていた黒沢清の『ドッペルゲンガー』や高橋洋の『ソドムの市』と一緒に。神戸の田舎に住んでいて、ミニシアターなんて存在すら認識していなかっ…

>>続きを読む

・若々しい川瀬陽太さんが細すぎてびっくり。
・館内に渋川清彦さんがいてびっくり。
・上映後の舞台挨拶で前の座席に座っていた方がステージに上がりトークはじめてびっくり(監督でした)
・司会担当の映画評…

>>続きを読む
花椒
-

本人的には彼女出演作のドキュメンタリー「あんにょん由美香」か「監督失格」を観に来たイメージでいたのだが、蓋を開けてみたら普通にポルノ映画でした。

なぜかmoosic labの特集内で上映されていて…

>>続きを読む
茜
4.3
このレビューはネタバレを含みます

MOOSIC LAB 2025にて鑑賞。
35mmフィルムでの上映とのこと。

全編を通じて言葉を発さないことに象徴されるように、非常に受動的で流されやすい主人公の愛子を、周りの人たちは「いい子」だ…

>>続きを読む
Benito
3.1


林由美香 主演作品。
日本映画専門チャンネルにて鑑賞。

ヒロインを演じる林由美香、台詞がほぼなく一切声を発しない。だから動きと表情で表現する愛子という不思議な女性を演じていてなんだか全編目が離せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事