たまものに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『たまもの』に投稿された感想・評価

「ストライ〜ク!一本!ストライ〜ク!」
って叫ぶ黒塗りのオジサンがトラウマ級。
めっちゃ夢に出てきそう。
いつも髪の毛ボサボサなヒロイン。
押入れは開けるべからず。

2020/05/06GYAO無…

>>続きを読む
再見

いまおかしんじの作品の素晴らしさを語る言葉を自分が持っていないことが悔しい。
陳腐な言葉を使えばいまおかしんじの世界観が魅力的なのだけれども、そもそもその世界観は何を持ってして成立しているのか。
UKEL

UKELの感想・評価

4.6

林由美香の演技力が半端ない

監督の作品は、狂気とかバイオレンスを日常に溶け込ませるのがめちゃくちゃ巧い。
細かいところで伏線を張ってるから、側から見れば異常な出来事も違和感なく日常のように淡々とし…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

これほどまでに恋する人間の心の痛みを描いた映画はないと思う。ヒロインの林由美香の純情さと繊細さ、精神の危うさと狂おしさを兼ね備え、喋らない近づきがたいが魅力的な女性キャラになっている。

シュール…

>>続きを読む
ピンク映画の皮をかぶった『勝手にしやがれ』。初期の北野映画の雰囲気もある。大胆かつスマートな省略にジャンプカット。顔で語る林由美香はまるでリリアン・ギッシュのよう。
ストラーイク、一発、ストラーイクが忘れられず鑑賞2回目。演技に惹きつけられました。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

ストラーイク、
一発ストラーイク!



林由美香だったのか。
エンドクレジット出るまで
気がつかなかった


デコトラギャルでお馴染み
吉岡睦雄ばっかり
見てたもんで


いっそ最後まで
喋らない…

>>続きを読む
rumrum

rumrumの感想・評価

3.7

傑作。
愛子はラストまで台詞なし。
表情や相手の台詞で感情がわかる。
鬱展開なんだけどめちゃくちゃ面白かった。
ラストだけ話すからインパクトが凄い。
30歳過ぎの女性の設定なんだけど少女みたいでした…

>>続きを読む
果糖

果糖の感想・評価

4.0

劇中のおかしな黒人表象が心底その必要に駆られ要請されたものであるという納得感に、この映画は尽きるような。ラスト、浜辺で発せられる言葉の、重い荷物を引きずりながら運ぶ、ありふれた作業であるがゆえのなん…

>>続きを読む
RandB

RandBの感想・評価

4.0

監督の最新作『れいこいるか』の上映に合わせて、鑑賞。

ボーリング場で働く無口な女性・愛子。
年下の郵便局員・良男と恋に落ちた彼女だったが……。

主演の林由美香さんの独特な魅力は良いけれど、彼女が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事