琥珀色のキラキラの作品情報・感想・評価

琥珀色のキラキラ2008年製作の映画)

製作国:

上映時間:31分

3.6

『琥珀色のキラキラ』に投稿された感想・評価

中野量太、この作品群の中では明らかに頭抜けている。
勿論、この先何度も組む松原菜野花というフレッシュな才能、そして小市慢太郎に尾野真千子という青田買いではない確かな実力者が固めているとはいえ画面の作…

>>続きを読む
まぁ
3.7

良い作品だった…(o^^o)

笑ったり、うるってなったり…
「家族」の描き方…上手いな…♡

琥珀色…このくだりは…分かる(あるある…だと思う…笑)

その後の展開…どうか…と祈っていたけれど…(…

>>続きを読む

準・家族の物語

琥珀色って…えーっ!

確かにキラキラ

主役の松原菜野花が等身大すぎて困ってしまうほど

ちょっと苦手にしてる尾野真千子がこの作品に限ってはよかった

琥珀のくだりで大爆笑、と思…

>>続きを読む

「ぜんぶ持って帰ります!」

短編とは思えないくらい思春期特有の空気をギュッと濃縮した作品。ジーンとした後に綺麗に結果が出なかったり、まとまらないのが良い味。

あと糖尿病がホラーのような描写で生活…

>>続きを読む
中野監督のVIPO作品
(Netflixにあったから視聴)

学校社会での女子を描くのと
家族ドラマを描く天才だったんだ

中野監督はどんな学生時代を過ごしていたんだろう
解像度高すぎる
授業で鑑賞。短編。
りか
3.0
尾野真千子がかなり良い
氵Ra
-

尾野真千子に泣かされた〜..

お父ちゃん、まさか嗅がれて飲まれるとは思わんもんな

おかっぱ頭の涼子は、内気な中学一年生。二年前に母を病気で亡くし、父・省三と二人暮らしを続けていた。そんな藍沢家に、三ヶ月前、関西弁で話す道子さんが突然現れる…というお話。


泣いた😭
中野監督の作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事