トランセンデンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トランセンデンス』に投稿された感想・評価

3.5

吹き替え版
前半は割と現実的で後半にかけてSF度が増していく丁度いい塩梅だった。
ラストは結構あっさりしてて物足りない感はある。

〈小言〉
2014年にしては画質が荒いような。そういう演出?
すご…

>>続きを読む
色々考えさせられる映画だった、イキテルッテナンダロ、イキテルッテナアニ

脚本・構成、あと終盤以外の絵面が驚くほど90年代。
2014年にこのテーマで行こうとした精神はすごいし、そこからの一捻りがないあたり強い。
時代に迎合しないリスクある作品なのに惜しげなく名優を投入す…

>>続きを読む
攻殻機動隊に影響受けていると聞いて視聴。
設定は面白い。
まさかの良い話で終わった。
キャラの魅力とストーリーがもうひと頑張り欲しかった作品。
3.3

Interesting ideas with a great cast and staff. It was fun, but it felt like it could have been much…

>>続きを読む
3.5
アイデアが良かった。
もっとAIに崩壊させられる感じかと思っていたけど、いい感じによくしてくれた。
最後のドアのストッパーにキーボードを使うところが好き。

◆あらすじ◆
人工知能「PINN」の開発に没頭していたウィル・キャスターとその妻のエヴリンは開発資金の協力を得るべく講演会に出席していた。そんな中、反テクノロジーのテロ組織によりウィルは銃撃されてし…

>>続きを読む
雄一
5.0
最新テクノロジーやAIを受け入れすぎるのも危ういですね。。

なんだか、良いのか悪いのかがわからなくなってくる!
結局ジョニー・デップがかわいそう。。
pen
4.2

反テクノロジー団体に撃たれた研究者、記憶を移植してAIとして甦ります。そして地球上のナノテクノロジーを操作する。
クリストファー・ノーラン組の撮影監督の監督作。死後の人間が、人類に良かれと思う研究で…

>>続きを読む
nana
4.0
好み分かれそうだけど私はめっちゃ好きだった!
よくあるスーパーAI怖〜〜系かと思ったら
もっといい話でまとまった
割と緩やかに進むけど展開は飽きなくていい

あなたにおすすめの記事