実の親が宗教にハマっていたとして、子供はそれを客観視できるだろうか。
保はわりと冷静で、どこか宗教とも距離を置いている。
勧誘活動をするのも「母親がそれを必要としている」からであって、たぶん宗教その…
そうなんだよ。嫌いなら話はシンプルなんだよね。つるし上げたり断ち切ったりもっと簡単にできるんだけどね。そうじゃないんだよね。
関わり続けるって色々と、それこそ覚悟なんかも含まれているんでしょうね。
…
うーん、これ好き。
こうゆう話見ると、子どもは親を選べないけど人生を前向きに生きるんだなって子どもの強さに心打たれる…
パッケージとかにもなってる
僕がいなくなるってことも神の試練だって、そう思うの…
公開最終日に立ち見の怠さも忘れて没頭。この作品に無償の愛など無い。それは相手に求めるという意味ではなく、愛することで自身の何かを犠牲にしていく。それでも、極限まで削がれた最後にはちゃんと希望が残る。…
>>続きを読む