売春婦とゲイの四つの夜。売春婦の女は同性愛者である男にお金を払って、裸で四つの夜の哲学議論を行ったこと。
謎の演出多め。例えば、キリスト教では、女の月経の血は汚れているものと考えられている、だか…
ブレイヤ監督の『処女』がめちゃくちゃ面白い傑作だったので、こちらも視聴。
何というか、これほどまでにベタでステレオタイプ的な「おフランス映画」を見たのは初めてかも…もはやゴダール以上に。
主演二人が…
2020.4.11 DVDで再見。
イギリスで劇場公開時には見逃したので名画座みたいな所で鑑賞しました。
「ロマンス❌」のカトリーヌブレイヤ監督作なのにレビューが20もないとは。
本作も「ロマンス…
久々に本格的にエロいやつ。
全裸の女性と女嫌いの男の4夜にわたる性とアイデンティティのせめぎ合い。
時に挑発的に、時に哲学的な言葉を交わしつつ女性に対する恐怖を暴き、その根源たる女性器までも赤裸…