エンディングノートに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『エンディングノート』に投稿された感想・評価

teion577

teion577の感想・評価

5.0

エンディングノートはのこされる家族が困らぬように、というのはもちろん、砂田さんの性分からすると作らねば死にきれないんだろうなと思った。自分が気持ちよく旅立つために。

砂田さんの段取り命の性分は息子…

>>続きを読む
eio

eioの感想・評価

4.0

いろいろ考えさせられる。
私は妻目線で見てたな。

えー‥そこまで記録しちゃうの‥?とも思ったけど、あとで動いてるお父さんを見れるのは子供にとってはいいのかな。

人1人の最後の時間には家族皆んなの…

>>続きを読む
kazu

kazuの感想・評価

4.5

緩和ケアの講義で鑑賞。

あまりドキュメンタリーは得意ではないけど、亡くなる直前に孫と再会して声が溢れてくるシーンは涙を堪えられませんでした。

94歳のお母様が登場するシーンは居た堪れなくなってし…

>>続きを読む
YuyaSasaki

YuyaSasakiの感想・評価

4.0
泣きました@飛行機
あ

あの感想・評価

-
私の父親に「母より先に死にたい、母が先に死んだら自殺するけどそれはとめないで」といわれたことを思い出した
泣いた
ひ

ひの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分の父親が死ぬまでの過程を撮ってるドキュメント

奥さんに最期初めて愛してるよって言うんだね〜ボロ泣き
逐一動画撮るのいいな、あたしもやろうかな
ケロ

ケロの感想・評価

3.8
記録用
GAI

GAIの感想・評価

4.3


いのちって愛おしい。

これだけ素材が揃っていることもすごいけど、それをここまで構成して生かし切った娘さん。亡くなった父のドキュメンタリーを作ってる娘さんのことを考えたらまた涙が出てくる。

それ…

>>続きを読む

涙枯れるまで泣くってこのことなのかも知れません。全くの赤の他人であるはずの密着ドキュメンタリーなのに、気づけば親族と同じくらい泣いてしまっていました。そこには、亡くなるとわかっていることへの涙、孫た…

>>続きを読む
eviny

evinyの感想・評価

4.0

見ず知らずの家庭のとある父親が亡くなるまでの話が、なぜここまで感動させるのだろう。

監督である次女のおかげで奇跡的に残されていた数々の映像がエモーショナルに編集されていく。

フィクションの物語で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事