讐 〜ADA〜 第一部 戦慄篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『讐 〜ADA〜 第一部 戦慄篇』に投稿された感想・評価

短い時間でよくまとまっている。学習塾のPRビデオが素晴らしい出来。結局、ブリッカー法ってなんだったんだろう。
殺人犯役の女優は初主演らしいが、演技も頑張ってるし、声と雰囲気が橋本環奈っぽい。
謎のサ…

>>続きを読む
演技の質はあまり良くないが、個人的にストーリー展開は割と良かった。

市川美保がなぜ渡辺夕子を殺そうとしたのか、その理由は明らかになっていないが、第二部で明らかになるんだろう。
めり
1.3
なんか、全体的にシュールです。
kurt
2.8

独特な教育方法の進学塾、閃光塾。塾のPR用の映像を撮影していると、突如2人の女性が乱入してくるのだが、、。
白石晃士監督の2部構成の作品。

前篇となる今作は、撮影会社の女性スタッフがカメラで追う作…

>>続きを読む

スゲェよこれ😱
ジャンルがホラーになってるし白石晃士監督だから、てっきりいつものJホラーを想像して観たんだけど、全然ホラーじゃないやん❗
バイオレンス&サスペンス+グロ少々で、マジ戦慄しましたよ、は…

>>続きを読む
風呂敷ひろげるじゃ〜んという、白石ワールドへの期待がワクワクして、後半でぶちのめされる映画
3.5
二部作の一話目ではあるものの、合体させてもいいかもなーと。
一話目の方がワクワク感は強いかな。
女の復讐譚は高評価ではある。
chiho
-
早口で数式羅列(絶対1ミリも理解しない)を言う工藤さんの講義、エンドレス回してほしい
初っ端の早口で畳み掛けてくる工藤さんがピークだった

あなたにおすすめの記事

似ている作品