ペコロスの母に会いに行くの作品情報・感想・評価・動画配信

『ペコロスの母に会いに行く』に投稿された感想・評価

祖母がこのお婆さんと近い状態で、認知症になっていて、順々に進行していく情景とか施設に入って環境が変わってとか、自分も重ねて観てしまう所が切なくて辛かった…
主人公の息子やその息子、施設のスタッフさん…

>>続きを読む
赤木春恵さんのボケぶりは迫真。
ぽけて何もわからなくなった時に、
それでも無意識に探す景色、ひと、音楽があるなら、
自分は何を思い出そうとするのかな。と、ふと考えた。
4.2
このレビューはネタバレを含みます

誰もが自分ごとになり得る親の介護。毎日の介護と老いていく親を目にするのは、想像を遥かに超えて辛いことなはず。母は若い頃から子どものためにと我慢してきたことが山ほどあるであろう。でも子どものためだから…

>>続きを読む

子どもにとって、親という存在は、一生涯親であり、絶対的な存在だ。
だからこそ、親が年老いて、衰えていく姿には、驚きと悲しみと、抗えない時の流れを感じて、見たくないと思ってしまうのかもしれない。自分の…

>>続きを読む
ぽむ
3.6

認知症とは?介護とは?少し暗いテーマではあるがそれを感じさせない。ゆったり、温かみを感じた。

老いていく。誰もがそうなる。
認知症の介護は辛いこと、苦しいことがたくさんあると思う。
それと同じ様に…

>>続きを読む
キネマ旬報2013年日本映画1位枠
meyu
5.0
めっちゃ泣いた。
赤木春恵さん、ありがとう。

認知症が進む母、少しずつ忘れる事が多くなるけど昔の思い出は鮮明になってるのかな?
周囲の人達はみんな良い人、息子のペコロスもそう言った状況を受け入れながら人生は進んでいく。
切なくも愛おしいお話♪

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事