英国王のスピーチの真実 〜ジョージ6世の素顔〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『英国王のスピーチの真実 〜ジョージ6世の素顔〜』に投稿された感想・評価

yoshi
4.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12678675916.html

英王室ドキュメンタリーだとエリザベス2世主体が多い印象があっただけに、国王と歴代首相との距離感は興味深いものがあったかも。
それにしても、こうやって見るとコリン・ファースのジョージ6世ってちょっと貫…

>>続きを読む
rinako
3.1

『英国王のスピーチ』は鑑賞済み。
見たことがなくても世界史やロイヤルファミリーに
興味のある人なら楽しめる内容だと思う!

ドキュメンタリーだからストーリーどうこうはないけど、本物のジョージ6世のス…

>>続きを読む
lemmon
4.0

エリザベス女王が亡くなった。
追悼。


本作は彼女の父親のドキュメンタリー。
ラストにはエリザベスへのバトンタッチ。
なんだか泣けてきた。


「英国王のスピーチ」を見たためか、
ジョージ6世のゆ…

>>続きを読む

先日鑑賞した「エリザベス」で
ジョージ6世が出演で気になり。

冒頭からコリンファースが出て興奮。
トムフーバーも勿論登場で更に加熱。

独身時代から積極的に公務を
こなし 真面目だったシ…

>>続きを読む
wakana
3.8

KING GEORGE Ⅵ THE MAN BEING THE KING'S SPEECH


英国王ジョージ6世のドキュメンタリー。

本物はけっこうイケメンだと思うけど・・。

吃音の悩み…

>>続きを読む
3.8

George VI(1895-1952, r.1936-52)
Edward VIII(1894-1972, r.1936)
George V(1865-1936, r.1910-36)
Eliza…

>>続きを読む
3.4
あの状況では沈黙も悪い印象はなかった


映画を観た後に鑑賞。映画鑑賞前に見ても鑑賞後に見ても勉強になる。
レビュー漏れ、下書きに溜まってた。英国王のスピーチを観てからだとより良い
Violet
3.6

映画『英国王のスピーチ』の背景を作品関係者へのインタビューや当時の映像を用いて解説してくれる映画。
ジョージ6世のもつ魅力と人柄の素晴らしさを当時の映像を通して知ることができて、さらに実際のスピーチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事