英国王のスピーチの作品情報・感想・評価・動画配信

英国王のスピーチ2010年製作の映画)

The King's Speech

上映日:2011年02月26日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 気弱な主人公が成長する姿が感動的だった
  • コリン・ファースの演技が素晴らしかった
  • 2人の友情がとても温かく、感動的だった
  • スピーチの場面での緊張感が伝わってきた
  • 苦手なことに向き合って克服する姿に勇気をもらった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『英国王のスピーチ』に投稿された感想・評価

ぺい

ぺいの感想・評価

4.5
コリン・ファースってすげぇや

でも脚本を務めたデヴィッド・サイドラーが考案してたポール・ベタニー版も観てみたかったなぁ。
なんせ、ジョージ6世と顔が似てたから
JOVI

JOVIの感想・評価

3.5
ジョージ6世とライオネルの絆が徐々に深まっていく過程が上手く描かれていた。
絶対失敗出来ないスピーチに吃音を出さない様に奮闘するコリン・ファースの演技は素晴らしかった。
nyonyotaro

nyonyotaroの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中まで、あのコリンファースが子犬に見えるくらい弱々しくて、閉じこもっていて、心細そうだった。最後のシーンが噂通りすごかった!二人の関係性が変わっていく流れも良かったし、最後のスピーチ以降もずっと連…

>>続きを読む
とをる

とをるの感想・評価

1.9
ヘレナ・ボナム・カーターの無駄遣い。
設定はいいのにだるかった。
fuya

fuyaの感想・評価

-
エリザベス女王の父親は吃音やったんか。戦争時に王の言葉をみんなが欲してたやろうから、よう頑張ったなあ。ええ話。
Y

Yの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・演技すごすぎ
・奥さんいい人で良かった
・座るとこめっちゃウケた
Andante

Andanteの感想・評価

4.7

「私の役目は 彼らに自信を持たせ "友が聞いている"と力づけること」

バーティとライオネルが信頼関係を築くまでをゆっくり時間をかけて描いていたのがよかったなあ。
最初はオーストラリア人に対しての偏…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.5
コリン・ファースかっこいい…。何やらせても素晴らしいですね。
Unki

Unkiの感想・評価

3.7

吃音症の王様と、吃音を治して堂々とスピーチができるようにするスピーチの先生的な人の交流を描いたヒューマンドラマ。

王族って特権階級で、庶民からしたら正直どんな悩みでも贅沢やなって感じてしまいますよ…

>>続きを読む

吃音で苦しむ英国王とセラピストの友情の話。私もやや吃音気味で主人公に共感できた、派手さはないけれど良い話だった。

セラピストのオッサンがなかなか破天荒で
良いキャラしていた。

第二次大戦直前の英…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事