喋れない王じゃなくて、喋ろうと必死にもがく1人の人間として描かれてるところが好き。
スピーチ練習のシーン、メトロノームを鳴らしたり、歌ったり、怒ったり笑ったり、話すってこんなに体全体を使う行為なん…
噛めば噛むほど味がするタイプの映画だ〜
経歴や雰囲気や、何かそういったステータス的なものに左右されずフラットに接してくれる人の、とてつもない信頼感分かる〜となった。
信頼してるから、自分を全部さら…
吃音で悩むジョージ6世の吃音を治す為に出会った自称言語療法士ローグの物語。スピーチを迫られる場面で吃音でどもってしまう。
ローグとジョージを支える妻の献身的な努力で、ドイツとの戦争が確定した際の最初…
いいわ、、、、、、、、、、ハートウォーミングだ。
本人にとって、吃音って確実にしんどいだろう(どうしてもその辛さは本人にしかわからないから憶測になっちゃうけど)
と思うんだけど、権威の象徴として全国…
映画でも見るか、なんかお手軽に感動できそうなものを(ひどい)という感じで選んだ作品。
ざっくりとしたあらすじとしては、吃音症を患うジョージ6世が、妻エリザベスと言語聴覚士(??)ライオネルによって…
(C)2010 See-Saw Films. All rights reserved.