るろうに剣心 京都大火編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『るろうに剣心 京都大火編』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ面白い。公開当時映画館で観て、伝説の最期編を待ちきれなかった記憶がある。
京都の街の戦いは伝説だ。
きたー!志々雄真実!
藤原竜也がハマりすぎてる。

何気に滝藤賢一が1番好きかも。漫画で見た超イヤな方治思い出した笑
3.5

だんだんと武井咲の薫に慣れてきた。
佐藤健は相変わらず安心して観ていられる。
志々雄真実は顔が見えない分藤原竜也の圧が光ってとても良い。

そんななか佐藤健に続くベストキャスティングが発生。
滝藤賢…

>>続きを読む
3.5

1作目と比較すると盛り上がりにかけるシーンはあるものの、志々雄真実との戦いの前夜譚で、直接対決のシーンはほぼ皆無なのに、圧巻の威圧感、迫力。
藤原竜也のキャスティングがファインプレーですね。

瀬田…

>>続きを読む
志々雄真実というキャラが非常に魅力的ですね!前作の最後の方に神木隆之介くんが写っていたので、どんなキャラなんだろと思ったら、あんなに強いとは、、、
張のバトルシーンがすごくよかった。全体的にリアルな感じではなくて、漫画的なバトルが多くて楽しい。

佐藤健は剣心ではないけど。
十本刀の違和感がいっぱいなのは仕方ない。
藤原竜也演じる志々雄真実が観たいから
観た。いつ見ても完璧なんだよな。
inymg
3.5
2025 64作品

るろうに剣心シリーズ2作品目。

改めて鑑賞。
アクションすごいわ。記録。
HARE
5.0

『るろうに剣心』実写映画シリーズ2作目✨
『伝説の最期編』との二部作なだけあって、ストーリーがめちゃくちゃ面白いし、アクション面でも1作目より更にかっこよくなってる✨
藤原竜也さんの志々雄真実と神木…

>>続きを読む
3.8

幕末、緋村剣心の後を次ぐように影の暗殺者として人斬りをしていた志々雄真実。
しかし、彼は新政府に裏切られ遺体と共に焼かれたが、生きていた。
新政府と剣心に復讐を誓った志々雄真実は剣心の大切な平穏なる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事