るろうに剣心 京都大火編の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心 京都大火編2014年製作の映画)

上映日:2014年08月01日

製作国・地域:

上映時間:139分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力満点で手に汗握る
  • キャストが豪華で、神木隆之介や藤原竜也の演技が素晴らしい
  • 新キャラクターが映え、弥彦の成長が感動的
  • 飛天御剣流がかっこいい
  • 伝説の最期編も観たいと思わせる前後編構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心 京都大火編』に投稿された感想・評価

mone
3.8
なんと言っても神木くんの存在感
「キャラクターが物語を面白くする」を体現している作品
あんな童顔でニコニコ優男なのに走るのメチャクチャ速くて全部持ってかれる
にゃ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

二回目の視聴。
一作目より、こっちの方が面白い!
志々雄の外見はいつ見ても迫力ある笑
あおし様?が相変わらず顔面国宝。

「死んだ者が望むのは、生きている者の幸福」
剣心が、親を殺された子供に言った…

>>続きを読む

一度観たけど、もう一度観たくなって再視聴。

まず最初から完璧すぎ。
志々雄真実と斎藤一。
とにかくスケールが桁違い。
アクションも演出も全部レベルアップしてて、見応えがすごい。
俳優陣も完璧。
藤…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まさかの続き物!・佐藤健よわくなったんじゃね?・いつも人質になる武井咲・福山雅治出てきたよー
5.0

志々雄真実さん。
下の名前、いただきました。
とても気に入っています。
読み方も同じです。
漢字で名前書くと95%くらいの確率で女の子だと思われます。
読み方も毎回聞かれます。

同じ悩み抱えてまし…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
幕末に緋村剣心の後継者として暗殺役を担った志々雄真実は味方であるはずの政府軍に斬られた上で炎に焼かれる。奇跡的に生き延びた志々雄は政府への復讐を誓い、仲間を集めて京都を町ごと燃やそうと…

>>続きを読む
5.0
続編が待ち遠しくなるようなラスト
志々雄役の藤原竜也さんお顔はあまり見えなかったけど演技素晴らしかった
何度見てもアクションシーン、佐藤健の身体能力にビックリさせられる
3.6
アクションシーンが予想以上に見応えあります。剣心と宗次郎の役が原作のイメージにとてもマッチしていると感じました。
りー
-
映画見に行ったの懐かしいし
何回も見てるけどまた見返したけどまじ
豪華すぎて最高

かっけーーー全員好き
悪者も好き
3.7

維新から数年、新時代の平和を取り戻したはずの日本にまた一人の狂気が現れる

一昨日見たはずなのにもう記憶が燃え尽きてる
それくらい全部が炎みたいに詰め込まれてた

いやほんとに2014年でこのスケー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事