スーサイド・ショップの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 絵がとっても可愛い
  • 暗いテーマだけどミュージカル調だから気楽に観れる一作
  • 自殺用品を売っているお店とその家族のお話
  • ポジティブに生きてるといつかなにかが変わると思った、人生は生きていればどうにでもなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スーサイド・ショップ』に投稿された感想・評価

フランスのアニメをはじめてみたからなのかこのアニメが強烈なだけなのかわからないがカルチャーショックが凄かった笑
ものすごくコミカルで雑くて、は???となる場面も、あまりにも教育的には良くない場面もあ…

>>続きを読む
Fumika
3.8

フランスのベストセラーをアニメーション化したミュージカル作品。

主役の名前はまさかのミシマ。途中ではっと気づいて、ミシマ、切腹、ハラキリ.. とんでもないブラックジョーク。日本は自殺大国だからなの…

>>続きを読む
femg
2.5
このレビューはネタバレを含みます

ブラックユーモアたっぷり。
ティムバートンぽい世界観。
自殺方法など細かい演出。
もちろんR指定。大人でも胸やけするぐらいに自殺、自殺、自殺。
話の展開は単純で、最後はちゃんと?ハッピーエンド。
子…

>>続きを読む
ハッピーエンドで良かった!
歌がナイトメアっぽい。
ティムバートン好きは好きだろうな〜
このレビューはネタバレを含みます
全裸ダンスのくだりは何を伝えたかったんだ?
全裸でアラビアンダンスを踊れば人生楽しくなるぜ~いえ~‼️的な?
このレビューはネタバレを含みます

自殺が大罪となった灰色の街で代々"自殺用品店"を営む"トゥヴァシュ家"。
"ミシマ"と呼ばれる主人、自殺法として"ハラキリ"(フランス語のため発音が「アラキリ」なのがかわいらしい。)を勧めてきたり、…

>>続きを読む
blue
3.9

自殺用具専門ショップが舞台の作品。

軽めのミュージカル映画。
テーマが重いからなのか、音楽を楽しめるミュージカル調の映画になっていて、シリアスさは少なめかつポップに描かれています。
予想以上に明る…

>>続きを読む

ティム・バートンかと思うぐらいに世界観がまさにそれ!
今の世界を映し出してる間もあり純粋に面白いというだけでは語れない....。
夢を持つ子どもを潰すのは夢を無くした親たち、、、、。
自分が世界に満…

>>続きを読む
3.8
フランスアニメやなて感じ

死がテーマやけど
重みはそこまでなく軽い気持ちで観れる
音楽が全体的に好みの曲調でお気に入り。
3.6
「みんな明るく楽しく生きましょう」みたいな押しつけのハッピーエンドではなく、「死」こそが本当に最後の希望になってる人には手を差し伸べる感じの終わり方で良かった。
いろいろ考えさせられる。

あなたにおすすめの記事