ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン観てきた!もう何度も見てるし4K版も購入済なのですがやはり映画館だと大迫力でした!ただ入場特典のポスターが2日目なのにもう無かったのが残念。GAGAさ…
>>続きを読む『まあいいからいいから😆』
そう言われて座らされ、
(母がやってるの見てたくらいなんだよなぁ)
(まあ15分は付き合ってやるか…)
。。。
最後まで熱気が収まらなかった🎸🎸
前半瞬きした記憶がない…
FF7本編から2年後に突如現れた、「彼」に似た銀髪の青年達との戦いを描く。
FF7ファンにとっては嬉しい描写が盛りだくさんで、クラウドの新バイクや新装備もスマートで格好いい。謎の青年達が完全に「彼…
Blu-rayの鑑賞🙆
DVDより20分近く追加され再編集したバージョンらしい🤔
ファイナルファンタジーはした事ありません。
セフィロスとか名前分かるくらい笑
広大な世界観で 分からんかも?と…
世に数多の名作ビデオゲームは在れど、彼の作品ほど老若男女の心を捉えて離さない作品は「ファイナルファンタジーⅦ」だけである。
少佐
クラウド、二年後の邂逅。
原作、未プレイでは面白さは半減します…
FFシリーズは7こそが至高という仲間は少なくない。小学生の時にゲームをプレイし、高校生の時にこの作品を鑑賞したくらいだったと思うが、とんでもない満足度だったことをよく覚えている。
ゲームのスピンオフ…
公開?発売?当時、DVDとPSPの両方買った思い出。時代は変わりFF7Rが発売してCGが美麗になったけど、やっぱりACの作画が一番好き。カダージュヤズーロッズ…このトリオ好きだったからゲームでも見た…
>>続きを読む