オムニバス形式で、第1話の長年連れ添ったパートナーの遺産に関する物語で、だいぶお年を召したご婦人同士のカップルの1人が亡くなってしまう。その親戚の夫婦がその遺産となる2人の思い出の詰まった家を売り、…
>>続きを読むクロエ・セヴィニーってなんでこうもアイコニックなわけ
1→3話目と年代が進むにつれて、社会全体のレズビアンカップルへの認識がポジティブな方向に進んでいると、受け手に伝わるよう意図されている
もっ…
1話目 心が辛くなる
親族じゃないから、出来ないことが沢山ある。本当に血が繋がっている甥とその家族は無関心。利益にのみ関心がある。
本当に大切なのは何か。
本人にとっては思い出がいちばん大切なのだろ…
画像のシャロン・ストーンが綺麗なので気になりました。
シャロンストーンはずっと出番があるわけではなく、3話のオムニバスの主役でした。
2話目がミシェル・ウィリアムズとクロエ・セヴィニーの恋愛でし…