落ちた隕石から食人スライム・ブロブが出てきて、小さな街の中で人々を喰いまくる話‼️
『遊星』もそうでしたが、この時代のSFXは現代のチャチなCGよりよほど凄いですね😆❗️ブロブそのものの造形はも…
3大架空のモンスターパニック映画といえば
『トレマーズ』
『ザ・グリード』
そして
『ブロブ 宇宙からの不明物体』だと思ってます
勿論他にも良作は山ほどあるけどコレは本当に面白い
政府の細菌実験…
スライム流行ったよね。
何故あんなにも流行っていたのか。
触感はグニュグニュして面白いしひんやりしてるしそこが良かったのかな。
そんなスライムが宇宙から飛来して人々を餌食にしていくお話。
腕を切り…
ポールもブライアンも心身ともにイケメンか😿✨
伏線回収もあったり、個人的には💘なとこもあったり、
主演にイライラすることがほぼ無かったのもよかった◎
(なんかやっぱり人間素直なのが1番だなと痛感し…
「マスク」前夜昇り調子ラッセル監督超アナログSFの佳作。予測不能、老若男女善悪問わず人を次々飲み込みデッかくなっちゃうブロブくん殺戮手練手管の数々に思わず膝を打つ❗(ex.潰された後平べったくくっ付…
>>続きを読む宇宙から墜落した殺人アメーバに気のいい街の人達が容赦なく溶かされ食べられるお話。
本当に容赦なくいい人も子どももでろんでろんにされます。この人は大丈夫やろ〜って思ってた人ほどえげつない死に方するの…
初っ端からオイオイ大丈夫かよ、と失笑もののB級&パニックムービーの前兆みたいなシーンばかりだが、どんどん景気が良くなっていって最高。
先週末のテアトル梅田 『殺しの分け前』11:35の回のC席真ん…