ディス/コネクトの作品情報・感想・評価・動画配信

ディス/コネクト2012年製作の映画)

Disconnect

上映日:2014年05月24日

上映時間:115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

SNSで起きた嫌がらせが原因で、自殺未遂を起こし意識不明の少年。父親は息子の自殺の原因が全くわからない。嫌がらせを起こした少年は、父親に愛情を感じることができず、鬱屈した思いを抱えていた。その父親は元刑事で、今はネット専門の探偵。二組の親子を中心に、つながりを求めインターネット上を彷徨う人々が、ある事件をきっかけに目の前にいる大切な人と、心と体をぶつけ合い絆を取り戻そうとするが…

みんなの反応

  • SNSの便利さと怖さを描いた作品だ
  • 登場人物たちが抱える問題がリアルで興味深い
  • 現代に生きる人々が抱える孤独や繋がりの問題を描いている
  • インターネットの使い方を誤ると身を滅ぼすことになることを教えてくれる
  • 人間関係や家族とのコミュニケーションの大切さを強く感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディス/コネクト』に投稿された感想・評価

8810
3.3
テーマや設定は良かったのに全部中途半端。

SNS依存は麻薬依存と同じ。つまり「イイネボタン」は?
4つのコミュニティの物語が、同時並行的に展開し、
それが現代アメリカ社会に、リアリティを伴う形としてオムニバス的に登場する。
それぞれが問題や…

>>続きを読む
同じようなことがたくさん起こってる

snsでのやり取りで起こる様々な問題
3つのお話
男の子見たことあるんだけど誰だっけ
昔アンダー・ザ・ドームてゆードラマで見たのかも🤔
T4K
4.7

SNSでは誰でも簡単に発信したり繋がることができて承認欲求を満たせるが、同時に簡単になりすましや嫌がらせなどの悪事もできてしまい、被害者の人生も壊してしまう諸刃の剣でもある(そして加害者の人生も壊れ…

>>続きを読む
Recto
3.2
このレビューはネタバレを含みます

それぞれのネットの世界によって起こる事件を同時に進行されていた。まさに現代の様子を表していたが話としては少し繋がりがあるのかなど見にくさを感じるところもあった。それでも映画の伝えたいことが最後までブ…

>>続きを読む

アマプラ見納め雑レビューシリーズ

みんな孤独、いわばソーシャル時代のマグノリア?

あとほんの少し後の映画だったらTwitterが主戦場だった?でも本名前提のfacebookじゃないと話が進まんの…

>>続きを読む

ネットが絡んだ問題や事件。
関係のない事案だけど、人々は微妙に関連を持たせてある設定。


一気に怒涛のラストを迎えるが…
どの人たちも、すっきりハッピーエンドとはいかない所がリアルで悲しかった。

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

群像劇ってあまり得意じゃないんだけどこれは見て良かった!
(あのストーリーの良いところで全く違う話に持っていかれる感じが苦手🌀)

・中学生くらいかな?同級生の男の子がちょっと大人しい男の子にイタズ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/06 00:00現在

あなたにおすすめの記事