ディス/コネクトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ディス/コネクト』に投稿された感想・評価

2.9
それぞれの問題点
それを他人で解消しようとしてはいけないし、できない
SNSにのまれない事の重要性

SNS依存は麻薬依存と同じ。つまり「イイネボタン」は?
4つのコミュニティの物語が、同時並行的に展開し、
それが現代アメリカ社会に、リアリティを伴う形としてオムニバス的に登場する。
それぞれが問題や…

>>続きを読む
繋がりたいところとは繋がらず、繋がるべきでないところとは繋がってしまうから、ディス/コネクト。全ての人をつなげられれば面白かったが、微妙に散らかってるのが気になった。
3.0
全体を通してやるせない話ではあるが、あたたかい心の交流があった。

インターネットって……最悪!!!
だけどそこでしか得られない温もりもある……。

下手に繋がると恐い事になりますよ ✕ 3件

まぁ好きにしなはれ、ワイには関係ありません。 ・・・ ?
青少年関係の2件は、間違いなくワイ(の家族)には関係ありませんが、カード詐欺はちょっと気にな…

>>続きを読む

見応えがあったのか無かったのか中途半端。

ネット・SNSの闇・・・使い方は気をつけなさいよってだけじゃなく、家族の仲や愛情不足、貧困やイジメが発端になって起こる問題の話。

3つの問題が絡まってい…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

わかりきった話の構成。
よく言えばわかりやすいし、悪く言えば先が見えている。

なんか…なんだろうこの「正義感は人を助けない」という感じのモヤる終わり方。
何も解決してない。
現実的な終わり方ではあ…

>>続きを読む
202502#33
複数の異なった舞台のお話がディスコネクトからコネクトする、その脚本のうまさ。
AOI
2.8

【SNSでの嫌がらせが原因で自殺未遂を起こした少年家族を中心にネット社会の怖さを描く】

被害者と加害者の家族を追うだけでも十分伝わるのに、詐欺やら児童ポルノやら…

群像劇にしたことで人間関係がわ…

>>続きを読む
keita
2.5

一見SNSは怖いよ、間違ったら大きな被害になるよってメッセージ性に見えるけど本質はそこじゃないな

みんなそれぞれ孤独とか疎外を感じながら生きてる中で何かにすがろうとする、その渦中にいる人も、その周…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事