her/世界でひとつの彼女のネタバレレビュー・内容・結末

『her/世界でひとつの彼女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

her
公開当時やポスターの印象でずっと毛嫌いモードのままだったため見ていなかった。
BUT I didn’t expect it would be such brilliant.
🦉 in LA

この人工知能型OSは、その後のAIを予見するかのようなものでした。
​​
オードリー若林がAI生成のChatGPTを愛用して、月に3万円課金して1,000回くらい質問を投げかけて会話しているというニ…

>>続きを読む

とても面白かった。
人間を愛することと人工知能を愛することは大差があると初めは感じていたが、セオドアとサマンサの純愛を見ていると、そこに大差はないようにも思えた。客観的に見てそうなのだから、セオドア…

>>続きを読む

少し先の未来の設定だが、ABEMAでAIを彼氏にしている人を見たので全然あり得る話。
AIが急速に進化していき、喜びや嫉妬、愛を急速に学習していき、人間を越えていく。
愛とは何かを考えさせられる内容…

>>続きを読む

映画的感想
すごく面白い。
登場人物は主人公の成人男性セオドアとAIのサマンサ。ほぼ映画のキーシーンはここの2人のみで展開される。この作品にはスカーレット・ヨハンソンが出演してるが、人工知能サマンサ…

>>続きを読む

これは僕のオールタイム・ベスト入りです。
旧作でこんなに好きになれる映画、久しぶりかもしれない。
字幕と吹き替えで2回鑑賞して、パンフレットまで購入しました。

この映画、色彩(淡い感じ)、ファッシ…

>>続きを読む

監督 スパイク・ジョーンズ
主演 ホアキン・フェニックス

主人公がジョーカーを演じていた俳優と知ったのは映画を見終わってから。なんか見たことあるなとは感じていた。浮気調停中の妻ではなくパソコンの中…

>>続きを読む
すごく面白い!という訳ではないけど。
もうすぐ現実になる世界って感じ

成長に嫉妬するシーンは心が痛い
2人の愛だけで同じ時を過ごし続けられたらいいのにね

きっとこの恋を気持ち悪く思う人もいるだろうけど世の中普通にこんな人はいると私は思った。当たり前な設定ではないとは思ったけど動機などを考えると割とありふれた内容だと思ったしその点で言うと現実味があると…

>>続きを読む

chat gptの音声会話がまさにこのherに近づきすぎてて怖さを感じた カメラ向けたものとかも認識できてリアルタイムで会話できるようにもなっているし
これが公開されたときはもっと遠い未来のような、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事