くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密』に投稿された感想・評価

昨日子供達と1を視聴して 続いて2を視聴。
今回も子供達と一緒に笑いながら見れました。

今まで映画にほとんど興味を示さず 見てても飽きてしまってた子供達が くもりときどきミートボール のおかげで映…

>>続きを読む
ayano
3.7

甘いもの・美味しいものに囲まれる夢みたいな映像にワクワクした一作目🍩かなり私のツボだったから続編も観てみたものの、、こっちは荒れたジャングル&モンスターのお話でときめきはほとんど無かった🥺

前作で…

>>続きを読む
ChieP
3.7

シリーズ2作目✩.*˚
前回は空から食べ物が降ってくる話
だったけど、今回は食べ物が生き物に
なってしまう話。

時にはお化け屋敷みたいな様相だったり。
生き物たちは、怪物チックや可愛いのも
居たり…

>>続きを読む
1の流れで2も久々鑑賞
話の内容的には1の方が好きかな
フードアニマルたちが可愛い〜♥️ハートみたいなフォルムのいちごちゃんがかわよ!!
風になびくヒトの動きがかわいかった。
マシュマロ人間になって救出されるところやいちごちゃんの通訳など、ユーモアユーモアでじわじわくるポイントが多かった。
2のほうが好きかも。
なんか知らんけど、くもりときどきミートボールシリーズ、すごい好きなんだよなあ
食べ物ってなんだろうねと思った。

そんな話では全くないんだけど、
加工食品に命が芽吹いたら食べない…の?

なんてめんどくさいこと思っちゃった。

いちごがかわいいね
バーブ?も結構すき
235

2作共観て分かった。このシリーズけっこう好きです。マシュマロが可愛かった。

前作が家族愛だとしたら、今作は友情・尊敬・信頼関係にフォーカスした作品。

イチゴやらマシュマロやらネギやら、動物化した食べ物たちが可愛い。

お父さんとキュウリの師弟関係もめっちゃいい。

ただ、…

>>続きを読む
ぴ
3.3

悪役がここまで悪に徹してくれていて主人公にすこしも迎合する姿勢みせないのもはや親切というか善だろ笑

frenemyという言葉があるくらい現実の敵は往々にしてもっと小賢しいですよね

頭つかって疲れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事