くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密』に投稿された感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ流し見してた。フルーツアニマル?可愛い。幼馴染のなんとかベイビーええやつやん。
1.0

賑やかで見応え満載
恋愛要素もしっかりあって
全体的に満足する◯
rm
2.0
前作の食べ物に科学要素を足した感じ。
キラキラしたキャンディ山の中がとても綺麗。
MISTY
2.0
前作のおさらいみたいなのがあるけど前作見た方が楽しめると思う
食べ物アニマルが可愛かった!❤️‍🔥
深く考えずにぼけーっとみるのにオススメです
2.0

新年1発目がこれか、という感じで自分が一番落胆している。でも飛行機で観ることのできる映画はほとんど観たことがあったのでこれを観た。
小さい時に1作目を観て、その時は面白いと思っていたけれど今回観た時…

>>続きを読む
2.0

前作の”食べ物を生み出すマシン“が自己防衛本能により生み出した”食べ物の生物“。そんな彼らが島を占拠してしまった。フリント達は島を取り戻す事が出来るのか!? 

大傑作であった前作からの正統続編だが…

>>続きを読む
0からの1のわくわく感は減ってしまったけど、いい発展のさせかただなーとおもた!

めいいっパイ(せいいっパイ)の日本語ハメ良い、、!!

食べ物を粗末にしてはいけない。

1作目の原作は、たしか絵本だったと思います。

この2作目はたぶん、原作からは離れたオリジナルストーリーでしょう。

もっとも、1作目もかなり原作の絵本から逸脱はし…

>>続きを読む
mika
2.0

初回作同様、ちっちゃい子供と大人にはウケるでしょうが、中間層は・・・・?
現実逃避したい大人にはいいかもですね。
食べ物の世界があったら・・・・幸せ?(笑
映像がとっても綺麗なんですよね。お腹空いて…

>>続きを読む
ま
2.0
🎬🦜

相変わらず画面がカラフルでたのしいけど、ワケわかんない生き物でてきちゃって前作から話ズレた??動く果物たち怖すぎる。こういう海外のめんたまぎょ!ってする感じの絵苦手だ。

2020.5.3

あなたにおすすめの記事