V/H/S ネクストレベルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「V/H/S ネクストレベル」に投稿された感想・評価

失踪した青年の捜索を請負った私立探偵とその助手。青年が滞在していた古い一軒家に忍び込むと、そこには放置されている大量のビデオテープ。手掛りを求め、テープを再生し始める二人に起る異変。
合計5つの物語…

>>続きを読む
けいこ

けいこの感想・評価

3.1

ホラーオムニバス。
前作は観た瞬間から記憶喪気味だったけど、今回は記憶がかなりある!

エイリアン、ゾンビやカルトまで、幅広くラインナップ。ゾンビ目線は新鮮だけどお食事シーンはイヤ 笑

かなり派手…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

3.6
ギャレスエヴァンスのカルト潜入POVが見たくて やっぱり一番面白かった、この尺でこんなに盛り盛りにできるんだ…
1本目、三半規管激弱の者は酔うかもしれない(酔った)
肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.7

失踪した青年の捜索を行う探偵と助手がたどり着いたのは、古びた洋館。そこには大量のVHSテープと血痕が残されていた。手がかりを探るため再生してみると、驚愕の映像が収められていたのだ———オムニバスPO…

>>続きを読む
まったく個性の違ったホラー感性に触れられた。VHSとゆう縛りもPOVとゆう縛りも2作目にして半分捨ててしまってるのは笑う。
土屋

土屋の感想・評価

3.7

人探しを依頼された便利屋稼業の男女が不法侵入した先で謎のビデオを再生すると・・・。様々なデバイスを使った仕掛けやゴアシーンは良いのだが、クリーチャーの造形の甘さに興ざめ。前作と比べて本題に入るのが早…

>>続きを読む

謎の勢いとパワーを炸裂させた前作よりも、整理され、様式化して、私的にはイマイチな所が強まったように思えた。非友好を通り越して脅威でしかないエイリアンのエピソードが最も意味不明で、映像と音響のノイジー…

>>続きを読む
ちょび

ちょびの感想・評価

3.5

VHS2作目。VHSに納められたオムニバスは前回よりも凝っていて本筋が別にあることを忘れちゃうほどもおもしろかった。本筋は相変わらずわけわからん。VHSっぽさが無くなっているのは残念だった。

ゼロ…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

3.5

大学生の息子が帰らないので様子見を頼まれた探偵?2人。
部屋に侵入し置いてあるVHSを再生すると、の4つのオムニバスホラー。 
とある宗教施設取材会が一番すき。笑えて怖い。
いかれているとはこういう…

>>続きを読む
前作シンドロームより単純明確な今作。ホラーというよりスプラッター寄りに。そのおかげで見飽きないで全話観れました。やっぱりこのシステムは良くできてる。面白かったなぁ。

あなたにおすすめの記事