ウィ・キャント・ゴー・ホーム・アゲインに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ウィ・キャント・ゴー・ホーム・アゲイン』に投稿された感想・評価

左上あたりに表示されてた会話のシーンが素晴らしかった。トマトを投げられるところとか好き。レイの義眼の方を殴るふりして、ほんとうに見えてないか生徒が確認してるのも好き。レイが言う「西部劇をあれだけ撮っ…

>>続きを読む
けんたが横で泣いてた
藤原聡

藤原聡の感想・評価

3.1
面白いとかではない。体裁は授業だが自己言及的な作品
実験映画。
MoFa

MoFaの感想・評価

2.9

諸君、映画とは生き方である。映画は教えられない、映画とは体験だからだ。諸君にその体験を提供しよう。


学生と作った映画らしい。
画面に幾つものコマが並び、漫画とか、監視カメラとかみたい。
パッケー…

>>続きを読む
wastesea

wasteseaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふとした時にまた見たい、大好きな映画。
最初に出てくるBY USが、ずっと心に残る。

なんだこれ。
巨匠ニコラス・レイ教授の「映画の授業」なんて書いてあるもんだから観てみたんだけど、、、
ゴダールがリスペクトしてるのだけは映像でなんとかわかった。
これは学生に指導していて共同で出来た…

>>続きを読む
RYUYA

RYUYAの感想・評価

2.0
映画の大学で『理由なき反抗』のニコラス・レイが生徒達と作る映画の話の話の話。

最後だけだったー。
『ニコラス・レイ読本』を読み、映画を紐解いていくととても面白い。複雑な映画である。

「理由なき反抗」で知られる巨匠ニコラスレイ監督の幻の遺作!…というのは名ばかりで、実際は彼が教授していた大学で学生たちと共同制作した授業課程的な映画でした。学生の作風というだけあってかなりの唐突さ&…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事