何だこの設定?ってなった。まあ実写版だから。
作品の出来は置いておいて、マブラヴ出てきて、普通に冥夜のセリフが聞けて笑ったw久しぶりに声聞いたわ。多分中の人にギャラ入ってますわw
https://x…
普通に生きてさえいれば、
友達を作ることなんて容易にできることである。普通に生きてさえいれば。
にもかかわらず、なぜだか
僕には友達がいなかった。
(ゴリゴリの集団に喧嘩売られて…
妄想かい。逃げ…
原作を全く知らないから、ってこともあるだろうけど
普通に面白く観られた。
メンバーに若干の無理矢理感を感じるのは
時間内におさめる為の掘り下げの浅さ故だろうと思われるし。
漫画原作の実写化はどうし…
ライトノベルの実写映画化。この作品を観るまで、約15年ほどラノベ小説の存在自体を忘れていた。
原作未読、アニメ未視聴なんだけど、偶然にも数ヶ月前にこのアニメのイベント動画を某サイトで見たことに開始…
「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズに対するオマージュを強く感じる作品。瀬戸康史演じる主人公が北乃きい演じるヒロインが部長を務める「隣人部」に無理矢理加入させられ、非日常な出来事に巻き込まれていく、なんて「…
>>続きを読む
金髪の瀬戸康史の為に観ました、もう国宝を超えて宇宙遺産級の美しさ🙇♀️🙇♀️
青春ラブコメかと思いきや、途中からゲームの世界と現実が入れ替わるという茶番SFだったww
でも映像の9割が瀬戸康…
栗原類の迫真の格闘シーンが見どころ(このころ栗原類ってごり押しされてたイメージ)
前も言ったけどネットとかアニメとかオタク文化のノリをね、こっち側に持ってきたら寒いだけだからね。
タイトルからも予…