インターステラーのネタバレレビュー・内容・結末

『インターステラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自宅で見たきりで終えるだったはずが
私の誕生日にまさかのの再上映ありがとう。
ノンストップな脚本であっという間の3時間。

ぶっちゃけ序盤はホラーで怖い。
そこから宇宙、使命、友情、家族愛。
全て描…

>>続きを読む

今頃観たのが恥ずかしいのですが…初めて観ました。

『宇宙人のあいつ』の中村倫也さんのインタビュー記事の好きな映画のひとつに『インターステラー』と書いてあったので。

"『インターステラー』のマシュ…

>>続きを読む

 2023年の12月に映画館で再上映があり鑑賞したかったのだが、一瞬でチケットが売り切れたためやむなくDVD鑑賞。
 人類が生き延びることのできる惑星探索と、文字通り時間を超えた親子愛のテーマを両立…

>>続きを読む
時間の違いで、ある星での1時間が地球時間で7年、最終的には120歳くらいになっていて、人類も救われているという最後の場面。めちゃくちゃ面白かった

Filmarksを初めて1回目の作品、インターステラー。
初めてと思いきや、人生で2回目のインターステラーでした。

この作品は、なんといってもスケールの大きさが半端ない。
私たちが普段過ごす、3次…

>>続きを読む
マジラブ
ブラックホールの中の表現初めてみた

名作なのは分かっているが、分かっていればいるほど観るのが億劫になってしまうのが性…… しかし友人の強いススメにより、拝見
やっぱり面白かったです、この映画じゃないと見せて貰えない世界がある

宇宙飛…

>>続きを読む
どのシーンも美しい
個人的に印象に残ったのは、ロボット達の造形
あんな風に変形して、様々な場面に適応するなんて思いもしなかった
1時間半くらいが経過したときから始まる絶望の連続、そこでも諦めない心
めっちゃよかった思い出があるけれど正直もう観てすぐ思ったことを思い出せない!Filmarksやめてたのが残念すぎる
星ごとに時間の進みが変わっちゃうの、映画の一要素として秀逸すぎ
ぉおおい!!そんなとこに繋がってくるのかよ
マーフに会えて良かった😭😭
早くアメリアにも会えるといいな、、😭

あなたにおすすめの記事