インターステラーのネタバレレビュー・内容・結末

『インターステラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

時間が長いとかそういう意味で無い体力を使う超大作。観終わった後の他の作品では感じられない余韻がたまらない。
宇宙に対する映像のイマジネーション、特にガルガンチュアの壮大な映像と緊迫感は圧巻。音響に関…

>>続きを読む

次の朝これまじで目ん玉腫れてるんだろうな自分、目が痛いぜ感動モンだよ

時間ってこんなにも、変わっていくもんなんだなって再認識、時間の重みを感じられた

この映画は、時間、家族、人生についてよく考え…

>>続きを読む
観たことあったけど、何も覚えてなかった
腹立つ人が多かった

神でした!
ブラックホールに巻き込まれて終わったと思ったがそこからの展開がヤバすぎる!
最終場面で全てが丸く収まった
全部が完璧だと思った言うことなし
話も別に難しくない
アメリアを惑星に送り出して…

>>続きを読む

やっと視聴完了。明確に敵がいる訳では無いのに、ずっとどうなるのか分からない不安感が凄く良かった。前半の何をやってるか分からない感じを超えて、後半の超展開に移るので、そこは人を選ぶかもしれない。それぞ…

>>続きを読む

1回では理解できない内容を多分に含むが、それを踏まえても非常に面白かった。

SFとヒューマンドラマの2つの観点で素晴らしいと感じた。
また、伏線の張り方やラストシーンまでの流れもすごく綺麗で、長時…

>>続きを読む
ミームでよく見るシーンが出てきて興奮した
4次元空間の映像表現が素晴らしかった
相対性理論や重力計算といった、難しい用語や言葉が出てくるが、難しいとは感じなかった。
親から子に向けて5次元からメッセージを送るシーンは感動です。
大規模な宇宙アドベンチャー映画であり、それでいて一番グッと来るのは家族と通信するドラマパート。これがやりたくて作った物語なのか、その重厚さに凄みを感じた。ハミルトンのカーキフィールド、欲しい。

全てが綺麗。
クーパーとマーフの親子愛の話がある事で、SFとかよく分かってなくても面白く見れるから強い。

音楽がとにかくいい。序盤のCornfield Chaseのシーンで一気に引き込まれる。最高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事