セルフィッシュ・サマー ホントの自分に向き合う旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セルフィッシュ・サマー ホントの自分に向き合う旅』に投稿された感想・評価

3.8

1987年のテキサスの大火事によって破損した道路を直すため、町から遠く離れた山で作業する2人の作業員。

ベテラン作業員のアルビンは真面目で人付き合いが苦手。稼いだお金は、子連れの恋人におくり、山で…

>>続きを読む
1y
4.0
特に何も起こらない会話劇的なのとても好き
仕事だけはちゃんとやって欲しかったけど笑🚚
山火事でなくなった家の上で、一人芝居してるとこ好き☺︎
猫目
3.3

山火事後のテキサスの道路にセンターラインを引く仕事を請け負う二人のバディムービー。会話劇がメインでコメディとあるけど、どちらかというとドラマです。大きなハプニングは起きませんが、喧騒を離れて自分と向…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

旅をするというわけではないのですが、いわゆるロードムービーに近い作品だと思います。
物静かで少し神経質そうなアルヴィンと自由奔放な遊び人ランスが初めは気が合わないですが、徐々に打ち解けていく様子が描…

>>続きを読む
3.8

配信で。デビッドゴードングリーン作品。前から気になっていたポールラッドとエミールハッシュ共演の人間ドラマ。どこかアメリカンニューシネマ的な匂いもするバディもの。山火事後の山道にラインを牽く仕事をする…

>>続きを読む
想像ではもっとポップなコメディー調なのかと思ってた。
意外としっとりゆったり。

「静寂を楽しもう」

お揃いの繋ぎ可愛い。
Yoori
4.0
ライ麦畑で捕まえてを思い出す語り口調、短編小説のような映画だった。映像の切り取り方や間の取り方も好き。文学的に上品に仕上がってると思う。

人間関係って難しいよねぇ。
自分一人では自分の事に気づけない所はたくさんあって。自分とは絶対に合わないと思ってても本気でぶつかり合うと分かり合えることもある。
とってもまったりで不思議な雰囲気の作品…

>>続きを読む
3.8

人はそれぞれ様々な問題を抱えて生きているんですね〜。支え合って、時に言い争って、行き場の思いを自分勝手に吐き出して、時に誰かに寄り添ってほしいけど、ひとりきりになりたい時もあって、弱さと強さが混ざり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

彼女の弟との関係性が合宿生活みたいな旅を通して良くなって行く所が良かった。
振られるまで彼女と対話が無かったせいで自分がどういう人間で、他者に対してどう振る舞って来たか自覚出来たのは遅くて残念ではあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事