殺人漫画のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『殺人漫画』に投稿されたネタバレ・内容・結末

青二歳の方が、昔のグクみたいだったのと、パッケージの女の子(主人公)が武井咲ぽい(パッケージだけ似てる)のと、途中でちょっと出てくるおっさん上司が見れば見るほどゴン中山味あった😃

最近は怖いサスペ…

>>続きを読む

怨霊というか、罪悪感が人を殺すみたいな映画だと思いました。
あんま怖くはなかったし、最後の刑事の秘密の暴露もどんでん返のためのどんでん返しみたいで、ずるいなぁと思いました。

あと、出てくる韓国の漫…

>>続きを読む

漫画とリンクした殺人の真相が明かされながら、殺された人間のおぞましい過去も明らかになっていく中で、ホラーとサスペンス要素が上手く合わさってはいたものの、お涙頂戴的になぜジユンだけ許されたんやろか?皆…

>>続きを読む

ホラー風味な映画ではありますが、実際にはミステリーをベースにしたホラーという感じでした。後半に行けば行くほどミステリー色が強くなります。
この作品は「罪悪感」がテーマなのですが、「やらかしてしまった…

>>続きを読む

無関係だと思っていた登場人物同士が実は意外な繋がりがあったりして、ホラー演出だけでなくミステリー的な要素もあって楽しかった。
主人公と同居人の女の子に百合萌えしてたらあんなことに……( ̄▽ ̄;)
あ…

>>続きを読む

その人しか知らない、誰にも知られたくないような過去を知ってる存在が実は近くにいるっていうのはなかなか怖い。

ところどころ「着信アリ」を見ているような感覚に陥ったけど、それでもおもしろ怖かった。

>>続きを読む

去年最後に観た映画がこれな訳で、
今年最初のレビューがこれなんです∑(°∀° )

いいのか…笑

ある漫画家の描く通りに殺人が起こる…
でもその漫画家さんは、それを認識していなくて、ただ描いてるだ…

>>続きを読む

生々しい亡霊による殺人を描く漫画で絶大な人気を博すウェブトゥーン作家の女性、カン・ジユン
ある日、彼女の描いた発表前の作品の内容と全く同じ内容の殺人事件が発生する
その後も同様の事が起き、作品が現実…

>>続きを読む
う〜ん 
どんでん返しとか内容とかも弱いかなぁ

映像と音楽がとにかくオシャレで私好みすぎる。
ストーリーもちゃんと伏線が張られていてしっかり回収するところもよき。

ダレるかと思った終盤の刑事との対峙シーンでのもう1回ヒネってくる展開がとっても良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事