かじちゃんとウェス・アンダーソンと犬が島の話を卒制前にしてたあたりに、「鹿島くんっぽいよ」とおすすめしてくれた映画
どこがどう僕っぽいのかはわからなかったけど、画の神経質なまでの小奇麗さと普通じゃこ…
視覚的、美術的な面の魅力で画面に釘付けにされた
色彩が柔らかいかと思えば鮮やかだったり
赤いエレベーターがめっちゃ印象に残ってる
役者が豪華だけどレイフファインズはもちろん、中でもウィレムデフォーが…
画の強さと誇張、カメラワークなど映像表現の唯一無二さは惹かれるものがありますよなぁこれくらい素敵で個性的な表現技法が自分にも欲しくなる。
ストーリーはめちゃくちゃ忙しかったなぁという印象でもうちょっ…
事実は小説よりも奇なりと、得意になって言う長閑(のどか)さは、たとえばテレビの黎明期に、悪役を演じた役者に説教したというそれと、ほとんど変わらないように思う。
事実とは特殊性の集積であるいっぽう、…
©2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.