雪に閉ざされた山岳地帯、ピンク色のホテルが遠くに浮かぶ。
映画を観て惹かれるのは「ノスタルジックな感覚」とあえての「作り物感」の絶妙さだった。まるで昔の記憶を映像にしたようで、現実ではあり得ないのに…
ウェス・アンダーソンの
映画を見るのは2回目ですが
やっぱりこの監督の映画は
形容するのが難しい独特の世界観、
登場する人の大半が変わり者、
内容のほとんどが
登場人物の回想だったりなど
他の映画で…
名を刻むような偉人がどんな時代にもいるけれど元を辿ればこんなような事があったのかなと
クスッと笑ってしまうシーンもたくさんあったけれど最後にこの映画の全てが詰め込まれているなと思った
存在しない幻を…
最初のまだホテルが全盛期だった頃の姿は、ウェス・アンダーソンらしいアートな絵だった。
ホテルのコンシェルジュがお客様に対して結構やりたい放題なのが面白い。お客様の希望を叶えてる名目ではあるけど。
…
事前情報もなく、なんとなく鑑賞。
有名な監督さんだとは知らなかったので、なんでこんな絵画みたいな構図なんだろうと思いながら観てた🤔
トムジェリみたいなポップな雰囲気で物語が進むので楽しかった。た…
またしても世界観に魅了された。『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』で監督のファンになり、この作品を観た。この作品もユーモアあふれるシーンが多くあり、楽しかった。詩を読むシーンでみんながご飯食べたり、ホ…
>>続きを読む©2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.