47RONINに投稿された感想・評価 - 95ページ目

『47RONIN』に投稿された感想・評価

2.4

なんかよくわかんねえー
まあ、忠臣蔵知らないんだけど(^^;;

キアヌリーヴスじゃなくてもよかったのでは?
そして妖女とか出していいわけ?
天狗の存在も謎?
ラストの復讐劇は暗くて見えにくい

武…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

中華風で鬼武者風でファンタジー。多分ラストサムライもロードオブザリングもそれから、もののけ姫あたりも参考にしているのだろうなあ…とよくわからない愛は感じる。衣装なんかも、スター・ウォーズあたりから、…

>>続きを読む
もう普通にめちゃくちゃ面白く無いんですけど、キアヌリーブスが刀で炎を斬るシーンで逆に面白くなってきて、あとはもうよくわかんないまま終わる。赤西仁は顔がカッコいい。
はる
3.0
HAHAHA、日本文化と侍の歴史ナメんな???って笑いながら鑑賞できる、面白トンデモ映画です。菊地凛子と柴咲コウはきれいだなァ〜〜ってこと以外に、期待することは許されていません。オススメです。
物語が面白くないのは置いといて、こんなに日本人で脇を固めても結局キアヌリーブスが主役を張らないとアジア設定のお話は欧米圏で成立しないのはハリウッドの闇。
またまた外国の人は日本を勘違いしている。
日本の文化などを洋画は適当にしすぎる癖がある。
1.8
日本の文化をよく知っている上で敢えてファンタジーにしたのか、それとも全く知らないで作ったのかわからん。

ただ金をかけてすごい映像を見せたかっただけにしか見えない…
Shiren
2.1
設定が中世欧州くらいならなんの違和感もなく鑑賞できるのだけれども、なんでその世界観をそのまんま日本にもってきたんだよって映画。ファンタジーを取りたいなら忠臣蔵設定を諦めなさいよ。
道人
2.0
このレビューはネタバレを含みます

【2013.12.06 劇場鑑賞(字幕)】

 予告編やヴィジュアルを見て、「間違った日本」を全力で楽しめるタイプの作品なのかな、どう見ても玉梓ポジションの菊地凛子さんを見て、深作版『里見八犬伝』の…

>>続きを読む
海外からみた日本のイメージこんななんだ笑……

ゆりこと映画の趣味が合わないと確信した1作!!

あなたにおすすめの記事