忠臣蔵外伝 四谷怪談の作品情報・感想・評価・動画配信

『忠臣蔵外伝 四谷怪談』に投稿された感想・評価

Ren
3.0
クソおもんないです
1点でも良いのですが、高岡早紀のおっぱいが国宝級レベルなので+2点です
丸福
2.5

高岡早紀のおっパイ。

奇天烈な作品だった。
忠臣蔵と四谷怪談。
二つをあわせ深作欣二のエッセンスを加えたら俄然、面白くなりそうなのに……。

結局印象に残ってるのは高岡早紀の胸と荻野目慶子の怪演だ…

>>続きを読む

加点要素が高岡早紀のおっぱいしか無い。
「一枚、二枚」を観たはずなのに、いきなり「殿中でござる」が始まったから意味がわからず、結局ずっと赤穂浪士の世界にお岩さんという名の爆乳美女がいるよくわからない…

>>続きを読む

かなり変化球版の忠臣蔵だけど、深作は「赤穂城断絶」で正統派の忠臣蔵も撮ってるしブッ飛んだ時代劇なら「魔界転生」で経験済みだから特に違和感なく観れました。
 最後のお馴染み討ち入りの斬った張ったでは、…

>>続きを読む
5.0
久しぶりに観たけど、やっぱり面白い。
忠臣蔵の映画やドラマを何本も観たけど、その中でも一番好きかも。
深作欣二監督なのでテンポが良くてサクサク話が進む。
佐藤浩市が色っぽいし、カッコ良かった。
2.4
このレビューはネタバレを含みます

愛犬家注意!!

深作欣二監督。

色々と脚色を加えていますが、お岩さんが可哀想なことに違いはない。
そして、幽霊になったお岩さんが超能力みたいなものを使いまくる。
どうしてこうなったんだろう。

>>続きを読む
3.0

真田広之の使い方が贅沢過ぎる。笑。怪談話だから怖いの覚悟してたけど全然怖くなはない。深作監督らしい、ドタバタしてる感じがコメディっぽくも感じる。俳優陣の全力な演技が相変わらずいい。お岩さんより、お梅…

>>続きを読む

No.4491

うーん、なんか、思ってたのと違ったw

深作だからワチャワチャしてるのは覚悟してたが、

お梅たち一行(石橋蓮司、荻野目慶子、渡辺えり子)の浮いてる感じ、特に石橋蓮司の変な芝居に耐…

>>続きを読む
328
2.9
テーマ 2.6
画 3.0
ストーリー 3.2
キャラクター 3.0
音楽 2.8
豊かさ2.8
Kz氏
3.0

新春ホラー始め。

とはいえ、四谷怪談要素は薄くて、忠臣蔵要素が濃い。
ほとんどのシーンが、雨か風か雪かの荒天という凄まじい作品。民谷伊右衛門が真面目な義士で、お岩はおきゃんな湯女、伊藤家お梅は聾唖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事