『THE GUILTY/ギルティ』(2018)みたいな映画かなぁと思って観たけど違いました。
私はあまり好きになれませんでした。
一部分に集中したようなアップが多いのもなんだか嫌だし、パニック状態…
このレビューはネタバレを含みます
序盤★3 中盤★2.5 終盤★1.5
後発となるデンマーク映画『THE GUILTY/ギルティ』(★2、ハリウッドリメイク版も同じく★2)鑑賞後に今作を知り観たかった作品。
見どころ
◯序盤の緊…
○司令室だけのワンシチュエーション物かなと思っていたんだけど違った!。基本、電話での会話が中心だけども車の中や外、家宅捜査とか舞台がけっこう変わった。緊張感もあってハラハラもするし、面白いのだけど終…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ハラハラドキドキイライラ作品。
ストーリーは面白いと思うが、見せ方が少し物足りなかったが、ありがちなイライラシーンは盛り沢山だった。
なかなか追跡できない状況。
役に立たないGPS機能。
小さな子…
このレビューはネタバレを含みます
911に誘拐の通報があり、オペレーターと逃走中の車に閉じ込められた被害者との電話のやり取りで物語が展開していく。
ハラハラドキドキのサスペンスもの。
個人的には最後のオチが少し残念。何故わざわざ…
このレビューはネタバレを含みます
『ギルティ』が面白かったので本作を観た。『ギルティ』は2018年公開だが、本作はその5年前の2013年公開である。
『ギルティ』は本作から着想を得たのかもしれない。そんなことを思いながら観た。
結論…
このレビューはネタバレを含みます
the 中途半端な映画だ。
緊急通報室から音声のみで物語が進むからこその緊迫感なのに最終的に部屋から出て救うのかよと突っ込んだ人は大勢いるだろう。
ラストシーンも今までの主人公像を壊してしまう(また…
通話だけで救うんじゃないんかい💢実力行使かいw
.
【クライマックスの減速にがっかり】
途中まですさまじく面白かった!★5にしたかった!
イントロの主人公のキャラ説明が秀逸!誘拐された女の子と911…