おじいちゃんの里帰りに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『おじいちゃんの里帰り』に投稿された感想・評価

Addamsnana

Addamsnanaの感想・評価

4.7
移民って馴染みがないからわからないけど、難しいんだね。

想像のつかない葛藤を乗り越えたから絆が強いんだろうな〜えげつなく泣けた。

私もあんなにおじいちゃんと仲良くしたい
fmofmojimo

fmofmojimoの感想・評価

4.0

トルコからドイツへの100万1人目のゲスト労働者のフセインは、30年前一家でドイツに移住し、妻とドイツ人に帰化した。しかし故郷への想いを捨てられず、トルコに家を買ったことを家族に告白する。
家を改修…

>>続きを読む
心の揺さぶられ方が優しくてとてもいいお話でした
腕にドーナツ型のパンを通して人生の助言をするシーンがよかったなあ
YUI

YUIの感想・評価

3.6

再鑑賞。
やっぱりほっこりするな~
家族って素敵。
"人生最大の試験はー何が重要か見分けることだ"
おじいちゃんのこの言葉いい。
ちょっとリトルミスサンシャインと似てる。
家族のロードムービー的なと…

>>続きを読む
さよ

さよの感想・評価

4.5

ドイツ語の先生イチオシ映画ということなので鑑賞!
ドイツに住むトルコ移民の大家族が自分たちのルーツを探りにトルコに帰省する話

途中でちょくちょく過去話を挟むんだけどそれがいちいち面白いwwカルチャ…

>>続きを読む
すや

すやの感想・評価

4.0
電車の中でいかにもアメリカ出身の女性2人組がいました。自分にも多少の英語は分かると思って、何を話してるんだと耳を傾けたら、それはそれは見事な日本語。いったい彼女たちは日本人なんでしょうか?
あお

あおの感想・評価

3.8
移民家族のお話。チェンクくんとともに家族のルーツを辿る旅。大家族それぞれ個性豊かで魅力的。最後も微笑ましい。

トルコからドイツに労働者としてやってきた1世の夫婦と、1.5世と言える3人の子どもたち。移住してきてから産まれた2世の三男。それから時が経って、三男がドイツ人女性と結婚して産まれた3世の男の子。1.…

>>続きを読む
hinano

hinanoの感想・評価

3.9

50年前にトルコからドイツへ移民してきた一家のおじいちゃんが、トルコへ土地を買ったということを口実に、親子3世代の大家族を引き連れてドイツからトルコへの旅へ………。

ロードムービーというよりかは、…

>>続きを読む
lily0x0

lily0x0の感想・評価

3.6

華やかさとか派手さはありませんが、ほっこりする映画でした。
疲れている時に鑑賞したので途中寝てしまうことがありましたが、心がじーんと温まる良い映画だったと思います。トルコからドイツへ労働者として移っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事