ブルージャスミンの作品情報・感想・評価

ブルージャスミン2013年製作の映画)

Blue Jasmine

上映日:2014年05月10日

製作国:

上映時間:98分

3.5

あらすじ

サンフランシスコの空港に美しくエレガントな女性が降り立った。彼女は、かつてニューヨーク・セレブリティ界の花と謳われたジャスミン(ケイト・ブランシェット)。しかし、今や裕福でハンサムな実業家のハル(アレック・ボールドウィン)との結婚生活も資産もすべて失い、自尊心だけがその身を保たせていた。 庶民的なシングルマザーである妹ジンジャー(サリー・ホーキンス)の質素なアパートに身を寄せたジャスミンは、華…

サンフランシスコの空港に美しくエレガントな女性が降り立った。彼女は、かつてニューヨーク・セレブリティ界の花と謳われたジャスミン(ケイト・ブランシェット)。しかし、今や裕福でハンサムな実業家のハル(アレック・ボールドウィン)との結婚生活も資産もすべて失い、自尊心だけがその身を保たせていた。 庶民的なシングルマザーである妹ジンジャー(サリー・ホーキンス)の質素なアパートに身を寄せたジャスミンは、華やかな表舞台への返り咲きを図るものの、過去の栄華を忘れられず、不慣れな仕事と勉強に疲れ果て、精神のバランスを崩してしまう。 やがて何もかもに行き詰まった時、理想的なエリート外交官の独身男性ドワイト(ピーター・サースガード)とめぐり会ったジャスミンは、彼こそが再び上流階級にすくい上げてくれる存在だと思い込む。 名曲「ブルームーン」のメロディに乗せて描かれる、あまりにも残酷で切ない、ジャスミンの運命とは。

みんなの反応

  • ケイト・ブランシェットの演技が圧巻
  • 過去にとらわれすぎていると幸せになれないことが伝わってくる
  • 姉妹の自尊心と虚栄心が精神を病ませる様子が描かれている
  • 音楽が素敵で、ウディ・アレン監督の世界観が美しい
  • 登場人物の多くが好き勝手やっていて、節度ある行動が大事だと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルージャスミン』に投稿された感想・評価

ウォッカマティーニ…
Kaito
3.8

録画をしていたものを鑑賞。人生は斯くの如し。(良くも悪くも)波瀾万丈の人生とはこういうものを言うのかもしれない。人の人生経験は笑うものではないがこの作品は笑えるシーンが度々出てくる。(それと同時にた…

>>続きを読む

主演のケイト・ブランシェットが素晴らしくて観入ってしまうけど、話はクソです。

アニー・ホールやインテリア、マンハッタンを観た多感な頃、アレンに熱狂していた。大好きな街ニューヨークを映像により具現化…

>>続きを読む
んー、なにこれ? 「欲望という名の電車」の焼き直し?
テネシー・ウィリアムズほどの良さは感じず

なら、欲望という名の電車でいいよなあ?
現代でこれを映画にする意味がわからず
VOLUME
4.4
ケイトブランシェットが美しい
Rii
3.8
過去から手を切れない女性がどんどん息苦しく希望を失っていくお話だった記憶。
Wumi
2.0
理解はできるけど共感はできない。
なにもかも賢くない。
虚構と虚栄。

演技は上手いけどそもそもストーリーが合わないんだろうな。
ケイトブランシェットの傲慢な女性の役柄は合ってるような気もするけど…

見終わって物悲しくなりました
50682
3.5
ケイト・ブランシェット

今話題のおすすめ映画
2025/05/01 23:00現在

あなたにおすすめの記事