映像のピント?がキレイ?すぎて婚約者の肌のブツブツが鮮明で目がいく。
もう少し犯人のこと知りたかった。
生い立ちや両親の事とか動機とか。
ラストに流れるメロディーが、いい話でした。的な曲で違和感…
ん?なにこれ?笑
全体的に?が多かったのにら最後謎の感動系みたいな感じに持っていってて、結局変態のおマヌケ学生が自分の私欲を満たす事をして、感情的になって人を撃っちゃったてだけ
まじでB級の海外…
実話っていうから
マジメなサスペンスかと思って、、、
オープニングで早速
何か違うっ~!
何このビバヒルみたいな感じ
緊張して観ようとしたけど
やりかけの手仕事しながら
んもぅ、、、流し観。
…
・犯人の動機も何がしたかったのかも最初から最後までわからない映画。
・シリアルキラー感もない場当たり的な殺人をしてメソメソしてる謎の医大生。
・家族とのわだかまりについてもさわる必要ない程度に触れて…
なんかチープだったな
ドラマを映画向けに編集しなおしたような感じで
途中にちょいちょいCMからの切り替えらしき画面が入るし
実話ベースとは言え、ベタなアメリカンドラマを
見せられているような感じ…
なんやこれ?
カメラが、画角が、なんか…素人??
あと音楽も…昔の映画だとしても古くさいというかチープじゃね?
演技も下手に映るし、とにかく画角含めたカメラワークがクソ過ぎる。
ブラックアウト…