鑑定士と顔のない依頼人のネタバレレビュー・内容・結末

『鑑定士と顔のない依頼人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

逆コンフィデンスマンみたいな話
最高の鑑識眼を持っていても見抜けなかったのね
途中までのストーリーからは読みにくい、
怖くて悲しい結末。

めちゃくちゃイギリス文学ぽすぎる!!!!!!
登場人物、登場人物たちの性格や年齢などの設定、強面のおじいさんが不思議なことに巻き込まれて優しくなっていく設定、コテコテのイギリス英語、価値のある骨董品…

>>続きを読む

何も調べず見ろ!というみんなの優しいお声に従った結果、なかなかの衝撃を受けた。今日までその衝撃を覚えている。もう一回観たいけど、おじいちゃんの結末が辛すぎて結局一回しか観れてない。名作には違いないの…

>>続きを読む

どの贋作の中にも本物が隠されている。


鑑定士のおじいちゃんが若い女性に入れ上げ、そして、、、といったお話。


多分これは邦題が秀逸な部類ですね。
自分が蒔いた種とは言え、かなりかわいそうな最後…

>>続きを読む
ボールでクルクルしてるじいちゃんがカワイイ

レトロなヨーロッパな雰囲気が魅力的。神秘的な世界観。そして少年心を思い起こさせる謎の歯車。

謎解きと老人×若い女の恋、この二つの要素を上手く混ぜてストーリーに仕上げているのが流石すぎる。


鑑定…

>>続きを読む

途中までガキみてえなジジイとヒステリックな女の掛け合い見せられてなんやねんこれって思ってたけど、最後はまあちゃんと騙されたのでこれはこれで良かったのかな。
ネタバラシはもっとしっかりやってくれたって…

>>続きを読む

おすすめって程の映画でも無いのかも。

想像していたものと違ったからかな。
女性への恐怖心を大事にして、秘密の部屋に閉じこもって満たされていることが幸せやったんやな、、
まんまと巧妙な手口にあれよあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事