カンバセーション…盗聴… ‐4Kレストア版‐の作品情報・感想・評価

『カンバセーション…盗聴… ‐4Kレストア版‐』に投稿された感想・評価

4.0
247件のレビュー
4.5
コッポラ祭してると聞いて初めての横浜のミニシアター🎬
やっぱなんでも大きいスクリーンで観ると違うよね!!!音も映像も!サイコスリラーみある展開も映画館だと緊張感が気持ちイイ。

“腕利きの信頼できる男”

〈慎重・神経質・秘密主義・盗聴の名士〉

あれだけ慎重な男があんな粗暴な奴らに気を許すなんて…

ハニトラや女の勘に勝ててないの可愛い♪

される側とさせられた側の逆転!…

>>続きを読む

プロの盗聴屋コールの神捌きによる編集テクニックで浮かび上がるキナ臭い事件の予感。妄想と現実が盗聴テープでループするマニアックな神経症的クライムサスペンス。実は初めて観たクセにこれこそベスト・オブ・ハ…

>>続きを読む
胸熱
3.3
地味だけど、じわじわくる

ゴッドファーザーのビビり兄貴おった!
4.3

面白かった。主人公の余りにもかたくなさには、わからないこともあったけど。
ラストシーンのヤケクソ感がすさまじい。こんなラストの映画はあまり観たことない!

「良かれと思ってやったことが結果物事をかき乱してる部下」を程よい感じで演じるジョン・カザールを見てるとこれ系キャラの先駆けだろうと思う 好きだ!あと改めて見ると構図バキってるなーと思う。思わせぶりパ…

>>続きを読む
もの
4.3

神経質めなジーン・ハックマンが良い。音響が凝っててさすがウォルター・マーチ、確かに数年後に地獄の黙示録の音響をやる前のステップという感じ。撮影も室外光が印象的で、ロケーションとおもしろい。

ジーン…

>>続きを読む
ハックマン個人特集中(笑)。これは実に傑作。未見だったが、観てよかった。音楽が実に見事。ハックマンも見事。無名時代のハリソン・フォードも見事。とにかくすべて見事。

昔に見たときは地味であんま面白くない映画だと思ってたが、自分が本作のジーン・ハックマンの年齢に近づいたからか、味わい深かった。
サスペンスの真相は割とどうでもよく、ニューロティックなまでの主人公の孤…

>>続きを読む
ナリ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

作品を通じて独特の緊張感があり、録音会話の意味がわかるとゾッとするような作品でした。

完璧主義の盗聴屋であるハリーが追い込まれていくことで、段々と内面の弱さなどの人間性が見えてくるところや最後に盗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事