彼女と彼女の猫 -Their standing points-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「彼女と彼女の猫 -Their standing points-」に投稿された感想・評価

minoriのエロゲオープニングをルーツとする新海誠らしい作品。オンナの生活を俯瞰からとらえていく紙芝居の解像度は、キモ度高め。
猫による一人語り。飼い猫が100万回も残機を無駄遣いするまえに、なん…

>>続きを読む
KeitaAndo

KeitaAndoの感想・評価

3.9
気持ち悪いなやっぱり。

絵が最高にうまくて、
情景やアングルや家電まで
センスがいい。

音楽も最高だし、天才だと思う。

でも気持ち悪いなあ
Semb

Sembの感想・評価

3.3

新海誠苦手なので、新海誠マラソンを始めようと思う。

この作品は結構好き。結構キモエモいな。自意識の塊というか。5分だから当たり前だけど、良い疾走感。映画というかサウンドノベル。最後の締めの言葉が香…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.4

え、これで終わり?ってなったけど脚本や編集や映像のセンス良いし5分にしては心に残る内容だった。
ただちょっと喋りがネットリしててねちっこい感じもするな。
女の子はこういう声が好きなのかもしれないけど…

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

3.6
たった5分なんだけど言葉のチョイスもテンポ感も雰囲気も何もかもが好きで、こころがぎゅっとなる作品

2023.5.7

新海誠の自主制作短編アニメーション。猫が主人公で声を新海誠本人が担当。

全編白黒で描かれている。猫を通じてこの世界の嫌な部分に隠れた素晴らしさ、綺麗さを表現する。辛いことももち…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5

新海誠監督により自主制作された5分弱のモノクロアニメーション作品🐈‍⬛

空間や雰囲気を表現するのが上手いなと改めて実感した。言葉のチョイスと声のトーンがとてもよかった。たった5分間で、人の感情を少…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

3.5
どこか悲しくも優しく、心がギュッとなる作品。
なんかこう言った日常の景色も振り返ると大切な日で、日本という世界は嫌になる時もあるけど、たぶん好きなんだなと感じた。
にひみ

にひみの感想・評価

3.1

雰囲気がとても好みだった。不気味な白黒のアニメーション、説明し難い絶妙な気持ち悪さは20年以上前の作品にも関わらず斬新だと感じた。
『おやすみプンプン』を彷彿とさせるアホっぽい猫の見た目もとても好き…

>>続きを読む

白猫の顔と新海誠さんのナレーションとのギャップ…笑

前作と監督が変わるわけですが、
新海さんってありふれた日常シーンの切り取りが本当に上手で綺麗すよね。
電車のホームと空とか、ガスコンロとやかん?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事