彼女と彼女の猫 -Their standing points-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「彼女と彼女の猫 -Their standing points-」に投稿された感想・評価

kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.5

『彼女と彼女の猫 -Their standing points-』(1999)

今日は新海誠監督の短編映画デーとします。
2作目は新海誠監督初の自主制作アニメーション映画です。

猫目線のストーリ…

>>続きを読む

すずめの戸締まりへ向けて新海誠監督作品!5分のショートフィルム。モノクロの世界でも美しい天気、景色の力を感じる。あえてなんでしょうが主役である「猫🐱」だけがシュール過ぎる造形😊他は新海誠監督らしいリ…

>>続きを読む

『君の男でありたいのは、僕がこの世に生まれたから』

彼女と彼女に拾われ想いを寄せる猫を描く新海誠監督の短編アニメ。母親のように優しく恋人のように美しいという文学表現がもう最高で、すべてを見せずに奥…

>>続きを読む
炒飯

炒飯の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

猫は自由に生きててガールフレンドができてもずっと自分のことを「彼女の猫」っていうところがすきだった、猫の顔が適当だから世界に溶け込みきれてなくて猫と彼女の2人の世界って感じした
自主制作のモノクロアニメ作品
緻密な作画と演出が既に完成してる
猫の絵とのギャップがいい
眠眠

眠眠の感想・評価

3.7
軽い気持ちで見たら普通に感動して泣いちゃった記憶。動物好きは泣いちゃうよ…😭
たろ

たろの感想・評価

3.5
ポエトリーリーディング的な良さがある
新海誠の声何気にいいな

猫の造形に90年代のインターネットを感じる

点数はPVだと思ってつけてます
Yuta

Yutaの感想・評価

3.3

声完全に新海誠やん。自分で吹き込むとは😂

でも、全部1人で作ったんだから凄い。今でこそ日本で最も有名なアニメーション監督の1人だけれど、超初期の作風も嫌いではない。

描写や作画は、とくにすごくい…

>>続きを読む
suama

suamaの感想・評価

3.5

1999年の初夏から冬にかけて、新海誠が完全に個人で制作した5分弱のモノクロ自主制作アニメーション作品
新たに放映された版の方も良かったが、原点の原作を見ちゃうとこっちの方が個人的には良かったし好み…

>>続きを読む
猫が2ちゃんねるのモナーにしか見えなかった
新海誠の愛のまなざしは、人間の男性/女性という壁を超えた、生物のDNAレベルのものだろうか?

2022.2.25 下北沢トリウッドにて再見

あなたにおすすめの記事