〓映画TK365/865〓
◁2025▷
▫未来忍者 慶雲機忍外伝
▫DVDレンタル/TSUTAYA DISCAS
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.6
▫️T K評価…
本日忍者映画2本め。謎にテクノロジーが進んだ「ワイルド・ワイルド・ウエスト」的スチームパンクな謎戦国で悪い謎将軍に攫われた姫を救出するオッサンと若者と機械忍者の混成軍のストラグルとサクセスを✿大特撮…
>>続きを読む敵軍に拐われた姫の救出任務を受けた傭兵が、単独行動を取っている謎のサイボーグ忍者と遭遇する。ナムコ製作による、オジリナル・ビデオのSF忍者アクション。後に数多くの特撮ヒーロー作品を送り出すことになる…
>>続きを読む初監督作品だけあって後の作品に比べると拙く感じるところが多い。一方、アイディアが色々あるんだろうなと感じさせるし、センスも伺える。
やはり、和風とメカを組み合わせたSFというモチーフが独特で、特に…
奪われた肉体を取り戻すため、そしてさらわれた姫を取り戻すため、機忍「白怒火」と傭兵が敵城へ向かう!
デザインが最高です👍昭和の時代の作品ですが今でも通用すると思います!
牙狼やゼイラムを後に手がけ…
雨宮慶太の初監督作品OVA
1988年の作品で当時デザイナーでしかなかった雨宮慶太が素人同然のチームで製作した映画
『仮面ライダーディケイドの1話冒頭』✕『忍者戦隊カクレンジャー』✕『STAR WA…
慶雲元年、人間対機忍(サイバーウォーリア)の戦の最中、人間側の剣豪・飛勇鶴(ひゆうかく)は、重傷を負い、行方不明となってしまう。それから数年後、飛勇鶴の弟・次郎丸は、「白怒火(しらぬい)」と呼ばれる…
>>続きを読む雨宮慶太監督のプロデビュー作品。
時代劇とメカが融合した世界観があまりにもカッコいい。奇械城や機動砲のミニチュア、寺田克也氏デザインの武器やクリーチャー、どれもが全く古びない唯一無二性がある。
…
謎の機械忍者・不知火(しらぬい)を主人公にした空想特撮時代劇。監督は『ゼイラム』や『牙狼〈GARO〉』などを生み出したクリエイター・雨宮慶太。
10年以上ぶりにDVDで観賞したのですが、やっぱりB…